昨夜はキレイな満月でしたね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先月のお話お茶会は残念ながら参加者ゼロだったので
一緒にお世話くださっているかなみちゃんと
ゆっくり、たっぷりお話する時間になりました。
そんな時間も必要です。
ばっちり作戦会議ができましたもん(*^o^*)
3月はね・・・
ご期待くださいませ!!
このお茶会のことを聞いて
わざわざ姫路から”個性心理学”のインストラクターの先生がお越しくださいます。
個性心理学ってご存知?
動物占いって言った方がポピュラーかしら?
子供ちゃんの能力と特性を知って
その子にマッチした言い方や態度で接することで
子供ちゃんとのより深い信頼関係を築くことができるとしたら・・・
ステキだと思いませんか?
ちなみに(何度も申してはおりますが)
私は個性心理学では”コアラ”です。
休憩しないと元気がでない子です(・・。)ゞ
そのまんまやん。。。。
当たってるとか、信じられへんとかではなくて
ザックリでも「こんな感じの子」ってのが把握できたら
自ずと接し方も変わってくるというものです。
昨年末に田隅先生(コッコちゃんママさん)にお会いした時の記事はこちら ⇒ ☆

個性心理学協会のマスターインストラクターを務めておられる
「田隅克衣先生」にお越しいただいて
お子ちゃまやご自身が何の動物なのか、
どんな声掛けをしたらいいのか
どんな褒め方が嬉しいのか・・・などなど
元気に楽しく解説していただきます。
限られた時間の中でのお話になります。
調べる時間を短縮したいので
お申し込みの際に
ご自身やお子ちゃまの生年月日などお伺いいたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
今回、お車の駐車スペースを確保したかったので
場所を変更しております。
お間違いのないようお越しくださいませ。
『障害者のママ達のお話お茶会』 3月編
日時 2016年3月18日(金) 10時~12時頃
場所 カトリック兵庫教会 信徒館
神戸市兵庫区塚本通4-4-4
(新開地駅、JR兵庫駅より徒歩10分)
参加費 500円
たくさんの方のご参加をお待ち申し上げます。
「お話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆

姐さん、シッポの先までキレイに毛づくろい中・・・
そのオッチャン座りは何とかなりませんか?笑