22日の夜は、cantine SELへ。

毎年恒例の持ち込みワインと道産チーズの会を開催ひらめき電球

 

最初は泡で乾杯音譜

 

最初にコース料理をいただきます。

自家製豚ハム

しっとりとした食感

 

白魚のキッシュ

白魚というのは珍しいビックリマーク

 

鴨のパテ

付け合わせの「スマイルボール」という玉ねぎも甘くて美味いクラッカー

 

ヒゲダラのソテー

皮がパリパリに焼かれていて、身は真鱈に近くて淡白グッド!

 

仔羊のロースト

火入れ加減が絶妙合格

 

ここから道産チーズの盛り合わせ

 

 

 

今回は14種類で非売品も多いとのことビックリマーク

これだけの種類のチーズを一度に食べ比べできる機会はなかなかないですねラブ

 

お口直しの手作りチョコ

 

今回も6本のワインが空きましたクラッカー

黒滝シェフありがとうございましたニコ

 

cantine SEL

22日の昼は、ラーメン木曜日へ。

この日はラッキーなことに並びもなくすんなり入店できた音譜

いつの間にか券売機が導入されていたひらめき電球

 

カラニボ(700円)に味付玉子、ふ、のりをトッピングで計770円ビックリマーク

煮干しの旨味たっぷりのスープに辛さが加わり、さらに美味しさUPアップ

小麦が香る自家製ストレート麺との相性も抜群合格

定期的に食べたくなる一杯ですニコ

 

ラーメン木曜日

札幌市中央区南8条西13丁目

11:00~15:00

日曜定休

21日は、おばんざいみかん別館へ。

別館は初訪問だったが、こちらの方が店内はやや広いひらめき電球

 

ビールで乾杯音譜

 

この日のメニュー

相変わらず価格設定がバグっている笑い泣き

 

お刺身全部盛り

これで800円は安すぎる合格

 

カキフライ

2個で10円はヤバすぎビックリマーク

揚げたてで普通に美味しかったドキドキ

 

道産黒毛和牛サーロインステーキ

サシが美しいグッド!

 

道産黒毛和牛サーロイン焼きしゃぶ

こちらはポン酢であっさりといただきましたクラッカー

 

日本酒も豊富音譜

お酒の値段は安くはないので、たくさん飲む人は他店とあまり値段は変わらないかも(笑)

 

この日も料理・お酒ともに大満足でしたニコ

週末は予約必須ですビックリマーク

 

おばんざいみかん別館

18日の昼はプルプルへ。

レギュラーメニューからナンコツ・キーマカレーをオーダー。

ほうれん草のサブジとポルサンボールをトッピングひらめき電球

すっきりスパイシーなスープは安定の美味しさドキドキ

コリコリとした食感のナンコツキーマがよく合いますクラッカー

最近、レギュラーメニューの中ではこればかり食べてますねニコ

 

プルプル

16日の昼は、ベンベラネットワークカンパニーへ。

 

ラムキーマベジタブル(1,400円)を辛さ2番(+50円)でオーダーひらめき電球

スパイシーなスープと粗挽きのラム挽肉との相性は抜群クラッカー

キャベツ、刻み玉ねぎ、ヤングコーン、パプリカ、ピーマン、木耳、しめじなど具材も充実グッド!

以前はタイの米麺もデフォルトで入っていたが、トッピングに変更になっていたのは残念あせる

 

どこのお店も値上げしているし仕方ないですねにやり

 

ベンベラネットワークカンパニー

札幌市中央区南2条西7丁目 M's SPACE1F

11:30~15:00
17:30~20:30

水曜定休