しばらく4月の記事が続きます。
27日の昼は、市電のロープウェイ入口駅近くの「こうひいはうす」へ。
チキンカレー(850円)をオーダー
今時スープカレーが850円ってコスパ良すぎですね
すっきりスパイシーなスープは安定の美味しさ
ホロホロに柔らかく煮込まれたチキンレッグや野菜など具沢山です
ここのカレーは定期的に食べたくなる美味しさです
こうひいはうす
札幌市中央区南20条西15丁目
11:30~20:00
水曜定休
しばらく4月の記事が続きます。
27日の昼は、市電のロープウェイ入口駅近くの「こうひいはうす」へ。
チキンカレー(850円)をオーダー
今時スープカレーが850円ってコスパ良すぎですね
すっきりスパイシーなスープは安定の美味しさ
ホロホロに柔らかく煮込まれたチキンレッグや野菜など具沢山です
ここのカレーは定期的に食べたくなる美味しさです
こうひいはうす
札幌市中央区南20条西15丁目
11:30~20:00
水曜定休
2軒目は「ワインと欧風料理 おかげさまで」へ
泡で乾杯
お通しもオシャレ
選べるおつまみ盛り合わせ3種
カツオのカルパッチョ、生ハム、豚肉のテリーヌの3種を選択
グラスワインも豊富でデキャンタでもオーダー可能です
メニューが豊富なので、1軒目でも2軒目でも使い勝手の良いお店ですね
狸二条酒まつりで0次会の後は、アジアンバールCOTAへ。
まずはビールで乾杯
生ビールがハートランドに変更されていた
エビと筍・雪菜の炒め
筍は柔らかくて味付けはあっさりとしている
エビのチリソース煮
エビ被りだが、ここのエビは大振りかつプリプリでめっちゃ美味い
アルザスの白をボトルで
12、3種類のブドウ品種のブレンドらしく複雑な味わいでトロっとした飲み口
自家製カラスミ冷製ビーフン
具材はシンプルだが、カラスミの美味しさを堪能
牛肉カブリステーキ
ジューシーな牛肉は火入れ加減が絶妙
〆の酸辣湯
程よい酸味でさっぱりと食べられる。
全体的にあっさりとした味付けでワインとの相性もピッタリでした
2軒目に続く。
アジアンバールCOTA
札幌市中央区南5条東3丁目 ダイヤモンドビル1F
火~土 18:00~23:00
日 14:00~19:00
月曜定休
26日は0次会がてら、創成川公園で開催されている狸二条酒まつりへ。
5/1まで第1幕ということで全国の日本酒の有料試飲が可能
辛口のオススメ5杯のセット(1,000円)
飲み比べてみると一口で辛口といっても全然味が違いますね
つぶ(500円)
柔らかくて味付けもあっさり。
いろいろ食べたかったけど、この後のお店があるので
夕方になると晴れていてもまだ寒かった・・・。
次回は第2幕の時に行ってみます
26日の昼は、らーめん庵へ。
味噌ラーメン(1,000円)をオーダー
すみれ系の流れを汲む濃厚スープと中細でコシのある自家製縮れ麺の組み合わせは王道の美味しさ
具材は炙りチャーシューとサイコロ状のチャーシュー2種類が入っている
おそし生姜が良いアクセントに
定期的に食べたくなる味です
ラーメン庵
札幌市中央区南4条西16丁目
11:00~15:00
17:00~19:00
月曜定休