14日の夜は、近所の「5坪 別邸」へ。

こちらは牡蠣とジンギスカンがメインのようですひらめき電球

 

まずはビールで喉を潤す音譜

 

生牡蠣

1個200円

程よい大きさで身が締まっているクラッカー

 

牡蠣の昆布〆

3個で800円だが、小振りなので1個おまけしてくれたアップ

生でも食べられる牡蠣なので、好きな焼き加減でいただく。

 

長芋の黒胡椒炒め

 

ホルモン鉄板焼き

ニンニクが効いた塩味

 

ヒラメのフライ

タルタルソース付き

 

牡蠣以外の一品料理も充実している合格

大将も気さくな方で昼飲みも可能グッド!

 

次回はジンギスカンを食べてみたいですニコ

 

5坪 別邸

札幌市中央区南6条西6丁目 第6Gビル1F

11:30~22:00

不定休

14日の昼は、payokayへ。

 

ベジミール+本日のカレーからフィッシュカレーをオーダー(計1,850円)

フィッシュカレーの魚はサバでした合格

辛さはマイルドだが、辛味、酸味、甘味、旨味が一皿で堪能できる至極のカレーですねクラッカー

お値段はちょっと高めだけど、定期的に食べたくなる味ですニコニコ

 

payokay

札幌市豊平区豊平2条4丁目

11:00~17:00

月曜定休、他不定休

13日の夜は、「たいはーら すすきの南店」へ。

事前に予約していたが、席時間は100分とのこと。

 

まずはビールで乾杯音譜

 

上タン

ほど良く厚みがあってサクサクで美味いクラッカー

 

キムチ

 

名物のジンギスカン

生でも食べられるお肉なので、レアでいただきます。

 

サガリ(タレ)

 

サガリ(塩)

ここのメニューで一番好きなサガリは、タレと塩を1人前ずつオーダーひらめき電球

柔らかくて脂が甘くて極上の美味しさドキドキ

 

セセリ

 

激辛ホルモン

 

赤ワインをグラスで

リーズナブルだが普通に美味いです。

 

追加でスパイシーセセリ

つまみにちょうど良い。

 

お会計もそこまで高くなくてお肉の質も大満足!!

久々に来たけどやっぱり美味しかったニコニコ

 

たいはーら すすきの南店

13日の昼は、近所の「まぐろ屋」へ。

 

日替わりメニューからヒラメマグ丼(1,600円)をオーダーひらめき電球

新鮮な本マグロ赤身とヒラメは、どちらも漬けになっていて味付けも絶妙ですクラッカー

 

ご飯は量が選べるが、普通の量で大盛り位はあるので、女性などは少なめにした方が良いかも。

サラダ、味噌汁、漬物も付いてコスパは最高ですニコニコ

 

まぐろ屋

札幌市中央区南8条西11丁目

11:30~14:00
17:00~22:00

木曜、第2水曜定休

12日の昼は、カフェ・エッシャーへ。

この日はすんなり座れた音譜

 

ナスとひき肉のカリー(880円)をオーダーひらめき電球

マイルドでコクのあるカレーは安定の美味しさドキドキ

トロトロのナスに大きくカットされたじゃが芋や人参も入って、ライスもボリューミーアップ

サラダと食後のドリンクも付いて、この値段で食べられるのは有難いですねニコニコ

 

カフェ・エッシャー

札幌市中央区北2条西3丁目 第25桂和ビルB1F

11:30~15:00

水土日定休