またやってしまった禁断の〆ラー笑い泣き

 

酔った勢いで「中華そば 朱三園」へ。

すすきので尾道ラーメンが食べられる貴重なお店ですひらめき電球

 

中華そば(800円)をオーダー

コクのある醤油スープに中細ストレート麺の組み合わせは、深夜でもスルスルと食べられる合格

前回食べた香味中華そばは、背脂が入っていてもう少しこってりしていたが、こちらは背脂がない分あっさり食べられるアップ

柔らかいロールチャーシューやメンマ、ネギなど具材も充実グッド!

 

これで800円というのは、すすきのではかなりコスパが良いと思いますニコ

 

中華そば 朱三園

札幌市中央区南7条西3丁目

月~木 18:00~2:00
金・土 18:00~3:00

日曜定休

4日の夜は「おばんざいみかん」へ。

ネットで予約済みではあるが、今回は3階の別邸の方に案内されたひらめき電球

 

まずはビールで乾杯

 

あさりの酒蒸し

これ2人前で20円ビックリマーク

 

白菜浅漬け

10円ビックリマーク

 

お刺身盛り合わせ

この日はサーモン、赤海老、数の子、甲イカ、タコ頭、昆布〆め宗八、きびなご、にしん漬け

これ全部で800円笑い泣き

 

日本酒も飲みます音譜

 

 

ヒレステーキ&友三角焼きしゃぶ

どちらも口でトロけるほど柔らかいドキドキ

シンプルに塩で食べるのが自分好み。

 

追加で牛レバ煮ラ

これはレバーが大きすぎて、スジもあって苦手だったあせる

もうちょっと薄く切ってくれたら食べれたんだけど…。

 

鶏皮餃子

鶏皮がジューシー音譜

 

2時間飲んで食べて大満足。

お会計もリーズナブルでいつも助かってますニコ

 

おばんざいみかん

29日は滑り込みで土日スペシャルを食べるためにデストロイヤーへひらめき電球

50分ほど待って着席できた音譜

 

豚キーマイカ焼き(1,400円)にサブジ2種類(+100円)をトッピング

スパイシーなスープと豚キーマ&焼きイカの相性は抜群クラッカー

ライスに添えられたマヨネーズも味変にぴったり合格

 

6月のスペシャルも大満足でした。

今月も食べに行かないとビックリマークニコ

 

デストロイヤー

札幌市北区北14条西3丁目

11:00~14:30
17:00~18:30(土日のみ)

月曜定休

2軒目は6月2日にオープンした「酒と肴 きとうせ」へ。

「赤目のおやじ」の元店主が新たに始めたお店ですひらめき電球

 

2軒目だがビールでリセット

お通しは、おばんざい3種

 

生牡蠣

新鮮でほど良い大きさ合格

 

サーモンレアカツ

衣はサクサク、中はしっとりのレアカツはめっちゃ美味いドキドキ

 

春鹿の超辛口

これは自分好みです!

 

店員さんオススメの日本酒を

飲み比べも楽しい音譜

 

追加であん肝ぽん酢

日本酒のお供ですねアップ

 

若い店員さん達も感じが良くて元気をもらえるお店ですニコ

 

酒と肴 きとうせ

札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビル4階

18:00~23:00

日曜、第2・第4月曜定休

28日の夜は久々にPhish Apartmentへ。

いつものペアリングコースでお願いします音譜

 

1杯目は泡

 

雲丹ととうもろこし

とうもろこしが甘い!!

雲丹はいつ食べても幸せですドキドキ

 

2杯目は白

 

鰹と春菊

春菊で作ったソースが色鮮やか。

 

3杯目は白

馬追蒸溜所のワインですね。

以前も飲んだことがあるけど、かなり美味しいです合格

 

鮎、ナス、万願寺とうがらしの天ぷら

完全に和食だがワインにも合いますグッド!

 

4杯目はロゼ

 

穴子とさつまいもの春巻き

ビネガーソースとの相性も抜群クラッカー

 

5杯目は赤

 

牛すじ煮込み、アスパラ、ヤングコーン

牛すじが口の中でトロけるほど柔らかいドキドキ

 

ラストは日本酒

 

デザートはパイナップルとクリームチーズ

程よい酸味と甘みが日本酒にも合います。

 

この日も素晴らしい料理とお酒に大満足でしたニコ

2軒目に続く。

 

Phish Apartment

札幌市中央区南4条西3丁目 第2グリーンビル3F

18:00~24:00(完全予約制)

日曜定休