大雨 | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

7/9島根県は記録的な大雨に。
我が家は大丈夫だったたけど、家の近くは冠水してた。


日御碕も大雨の影響で土砂崩れが発生。
崩れるのはいつものことだけど、今回は2車線崩れて完全に封鎖されてしまってた。
四半世紀通ってて完全に分断されたのは初めてだった。


崩れてる手前の家の方に日御碕神社にお参りに行けるか聞いたら歩いてなら行けるとのことで行ってみることに。
私の分もお願いとお茶までいただいてしまった。
仮設の歩道の入口まで案内してもらい、そこから先はひとりで。
道路に降りると結構な台数の車が止まってた。


歩いていると車で走ってる時とは傾斜とかの感覚が違うなぁとか思ってた。
ここよく滑るのはバンクがなくなってすっぽ抜ける感じになってるからだったのかとか。

日御碕神社遠景

子ども達はいつもと変わりない感じではしゃいでてよかった。


ささっとお参りだけして帰路へ。
自販機は動いていたので冷たい缶コーヒーを。

写真には写ってないけど、船が結構走ってた。
漁師強し。


日御碕ドライブインの駐車場でねこが溶けてたり。


往復8km程歩いて車まで。
歩いてのお務めは初めてだったけど、そろそろそういうことなのかなとか思ってたり。


きといてなんだけど、駐車スペースもあまりないし、よそ者が車で来るのもあんまり良いことではなさそうな感じだった。
しばらくは遠慮しておいた方が良さそうだ。


終わり。