BRM323広島600〜その② | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

BRM323広島600〜その②。


三原の宿を出て最寄りのファミマで補給。

レインウェアは着て出たけど雨は止んでた。
乾いた感じでリスタート出来るのはありがたい。
チェーンオイルも乾いていたので給油しておいた。
仮眠時間は極小だったけど、前泊して8時間くらいは寝れてたからそれ程眠さはなかった。
夜スタートの岡山はスタート時点で既に1徹な感じなので、眠たさとしては難易度低めに感じてた。

2:29 ファミマ三原港町店

須波を過ぎたあたりまでは雨も止んでて追い風傾向。
とびしまに渡る前に予定通りの補給。

路面は濡れたままだったし、そのうちまた雨も降り出しててけっして楽ではなかったけど、安芸灘大橋を渡る頃には借金を返済出来てた。

とびしまの橋の上はちょうど横風になってて、結構風に煽られて怖かった。
左から右へ、センターライン方向に押される風だったのでまだよかったけど。

ところどころ道路が冠水してるところがあって、川どころか湖な感じ。
朝方で交通量少なかったのは助かった。

TC4に着いて、通過チェックがいつもと違う写真だったので、少し戸惑ったけど、振り返ったらあった。
自販で缶コーヒー買って、休憩所は閉まってたのでトイレの軒下で補給。


TC4 御手洗休憩所 385.9km 7:44

7:33 TC4御手洗休憩所

せっかく瀬戸内なのに海の写真全然取ってなかったので止まって1枚。
ほんとは坂が辛くて休みたかっただけだけど。
上ってる間にひとり抜かれて、止まってる間にもうひとり抜かれた。
とびしま海道にサイクリング百景とかあるの知らなかった。

8:57 とびしま海道サイクリング百景 難見厳見の丘

安芸灘大橋を再び渡って、とびしまとはお別れ。
今回みたいに荒れたとびしまは初めてだった気がする。

序盤に周ってもそこそこしんどいイメージのある倉橋島だけど、終盤に周ったらやっぱりしんどかった。
軒下で時間いっぱいまで休んでからリスタート。
この時はほんとにほんとぎりぎり隊だったし、折返前後で数人しかすれ違わないので、皆さん速いわって思ってたけど…

TC5 鹿島段々畑の看板 466km 13:04

12:41 TC5鹿島段々畑の看板


TC6の大矢トンネルは珍しく車が連続で抜けて来てびっくりしてた。

TC6 大矢トンネル 500.4km 15:20

15:03 TC6大矢トンネル

前に走った時と通過チェック違うし、なんとなく道に覚えはあるけどいまひとつどこ走ってるのかピンと来てなかった。
自販でポカリと缶コーヒー買ってカロリーメイト食べてたら、割と近くを走ってるランドナーの方がやって来たので少し話しをしてからリスタート。

TC7 みなとオアシスみたか 514.5km 16:20

15:58 TC7 みなとオアシスみたか

このあたりを走ってる時は雨も落ち着いていたので、時間に追われつつもサイクリングを楽しんでいた。
終盤に入って補給はジェル系連続投入に切り替え。
まぁ、のんびりとコンビニに寄ってる時間がなかっただけだけど。

TC8 切串港フェリーターミナル 542.4km 18:08

17:34

切串港から先のルートは走ったことないルートだったので楽しめた。
コーナー曲がったらトンネルって感じの連続でダンジョンにでも迷い込んだみたいで楽しかった。

第二音戸大橋の手前でトイレ休憩してからリスタート。
このあたりから左手の握力がなくなってて、真っすぐ乗車出来なくなってた。
雨で緊張気味でうまくショックを逃さず腕に負担が掛かっていたかな?
自分で自分は見えないが、PBPの後半によく見る感じの人になってたと思う。

PC2に着くと会長がお出迎えしてくれた。
先にひとりおられて、あと3人まだ走ってるとのことだった。
この時はその意味がまだわかってなくて、遅くてたくさん待たしてすみませんって思ってた。

PC2 セブン-イレブン呉潜水艦桟橋前店 575.9km 20:24 19:44

滞在5分で切上げ、ラスト30kmの2時間TTスタート。
何もなければ大丈夫だが、左手の状態を考えるとパンクでもしたらかなりやばい状況。
ちょっと焦ってたのと、割と車の多い時間帯だったたこともあって、コンビニの入口のところで不注意から車に接触しそうになった。

後ろの方大丈夫かな?と振り返ると姿なくて、焦ってるの俺だけかと気付き冷静さを取り戻した。
事故なく安全に帰るって誓ってたのに危ないところだったと反省。

途中油断して左折見逃してルートロストしたけど、落ち着いて引返して最低限のロスに。

ラスト5kmからの信号峠に少しいらっとしてたけど、SPDだしパンクしたら担いで走っても間に合うとか理由のわからない納得をしてた。
マスダスタジアムまで戻って来て、後ろを見たらPC2で一緒だった方が見えて、2人とも間に合いそうで良かったと勝手に連帯感を感じてた。

無事にフィニッシュのセブンに到着すると主催者様が待っててくれてた。
走ってる人数少なくなったし割とみんなかたまってるから有人にしたと聞いて、?となってたけど、6人しか生き残ってないとのことで、そういうことだったのかと色々納得してた。
ひとりだけ2時間前に到着されてたが、あとの5人は10分差くらいのとこにかたまってたようで。

フィニッシュ セブン-イレブン広島若草町店 605.4km 22:00 21:39

フィニッシュタイム39h39minでサンキューサンキューでした。

22:01 フィニッシュ セブン-イレブン広島若草町店

生き残ったメンバーでしばし盛り上がってから解散。

その後は車のあるコインパーキングまで戻り片付け。
朝8時までに車出せば追加の駐車料金要らなかったけど、多分無理だし荷物運ぶ元気ないわと思い、ホテルに向って朝までの駐車料金1100円払うことにした。

宿についてシャワー浴びて、手持ちのカップラーメンひとつ食べたら朝まで寝落ちしてしまった。
起きて洗濯でもしようかと思ったけど、コインランドリーは6:00からだったので諦め。

5:26 雨の600km戦ってくれたウェアの方々

5℃基準にレインウェア追加だったので、夜中も寒さを感じることはなかった。
むしろ暑いくらいでPBPジレのチャックも1度も締めることなかった。
インナーはパールイズミのコンフィフィートアンダーで過剰だったかもだけど、割と汗冷えしにくいので問題はなかった。
ビブはビオレーサーのバイパーパッド、手持ちの中では今んとここのパッドが1番股ズレしにくくお尻が痛くならない。
ビオレーサーのポケット付きがこのパッドになってくれるとパーフェクトだと思ってる。

少し出遅れて朝ご飯へ。
夜まともに食べてなかったから多めにいただいた。
フルーツミックスの野菜ジュースが凄く美味しくて3杯は飲んでた。

7:07 朝ご飯

フリーレンのシーズン最終話の録画見たりしてチェックアウトぎりぎりまで休んでから帰路へ。
レコーダー買い替えてから外で録画視れるの便利。

広島市内はそれ程交通量多くなくて助かった。
高速乗って走ってたら眠すぎたので久地PAで仮眠を。
普段はあんまりコーラ飲まないけど、この時はコーラが美味しくてたまらなかった。

10:30 久地PA

仮眠から起きてごはん食べようかと思ったけど、レストランは改装中でお休みだった。
安佐SAまで行ってお昼に。
スタミナ豚肉生姜焼き定食が美味しそうだったので食べてみることに。
SAにしては十分美味しくて満足してた。
JAF会員サービスの缶コーヒーもらってからリスタート。

13:56 安佐SAのスタミナ豚肉生姜焼き定食

変なトラックに因縁つけられておっかなかったけど、三次まで逃げきってひと安心。
過積載なのか上りクソ遅くて抜いたら下りでむっちゃ煽って来たパターン。

松江道は雨が止んだと思ったら霧で視界がなくなって、眠さと霧の二重苦は勘弁と思いたたらば壱番館にピットイン。
久しぶりに寄ったので色々お土産も買って帰ることに。

16:48 たたらば壱番館のたなべのソフトクリームとか

また雨が降り出してきたけど、代わりに霧は晴れたので帰ることに。
もううんざりだった雨に感謝するはめに。

17:34 雨のたたらば壱番館

結局9時間くらい掛けてしまったけど無事に帰宅。
自転車を車から下ろしたら泥だらけだった。
洗車する元気はなかったのでとりあえずそのまましまって後日に。

19:33

なにはともあれ、無事に帰宅出来て良かった。
600の認定もおそらく取れそうだし。
悪条件で完走率の低いブルベって、速い遅いより経験値の高い人が生き残る感じ。

600kmほぼ雨なのは初めてだだったと思う。

走行30時間停止10時間くらいで、フィジカル的にはそんなにきつくはなかったけど、雨だと止まっての補給が多くなって時間的に厳しくなる感じ。

雨でも走りながら食べればいいかもだけど、冬で長指グローブしてる時点で補給がやりづらいのはある。

パンまるまる落としたことあるし。


レスト開けたらぼちぼち岡山1200の準備を始めよう。

前回は割と風に苦しめられた記憶あるけど、1200km雨とかだけは勘弁して欲しい。


終わり。