PBP2023〜3日目です。
日付で言えば8/22ですね。
CHRHAIX-PLOUGUERを出発して、折返しのBREST ブレストを目指します。
ブレストを折り返してしまえばPCクローズの制限時間が緩くなるので、前半戦最後の踏ん張りどころでした。
夜の間は涼しくて脚も回ります。
そのうちに上りが始まりますが、真っ暗だったしこれがロッコ・トレベゼルだったとは上ってるときは気付いていませんでした。
両足あるとそれ程たいした坂でもないし、日本みたいに上りで置いていかれるでもなく、どこまでも続くテールライトのラインのひとつになって坦々と上ってました。
Roc'h Trevezelの上り始め533.6km
6:02 ロッコ・トレベゼル Roc Trevezel
下りに入って集団の後ろの方からなんとなく上がってしまいました。
その先どのくらい下っているのか把握してなかったので、先頭に出るのは遠慮して3番目くらいで付いてましたが、前の方に(わざとではないと思いますが)ゴミをぶつけられたので離脱しました。
集団を見送ってからマイペースで下りました。
ルデアックからはラファのブルベジャージを着てたので下りも寒くはなかったです。
下り終えた頃には少しづつ明るくなって来てました。
シザン Sizun の街に入ってエイドがあったので止まってますが、特にエイドには寄らずトイレだけ借りて写真撮ってリスタートしてたと思います。
休みたいわけでもないけど、ちょっと脚を止めたかったんだと思います。
6:45 Église Saint-Suliau 566.5km

なんとなく見覚えがあってキョロキョロ。

施設エイドもありましたら。

どこだったか調べてみたら、前回左側のカフェに寄ってたみたいで、なんとなく記憶の中にあって、本能的に止まってたようです。
この時はお腹も空いてなかったしスルーしてましたが、寄ればよかったかな?
イケメンなお兄さんが淹れてくれたcafé crème 美味しかったなぁ。
前回カフェしたCafé du Centreの前。

シザンの街を抜けると少し霧がかかってましたが、走るのにそれほど影響はない程度でした。
6:50

そのうち霧はおさまって、振り返って朝焼けを眺めていました。
7:09

ブレストに向けてのルートは前回と違って、行きにプルガステル橋を通らずエロルヌ川 L’Élorn の北側を通ってました。
街中のアップダウンをこなしていると、凄い勢いで走ってるミキストに上りでぶっ千切られました。
近くの方があれはたぶん電動だと言っておられたので納得してましたが。
そのうちその参加者にも千切られてのんびりとブレストまで。
BREST 604km 10:49 8:27 37h54m
ブレストの食事はセットのみでいまひとつなのは前回と同じで、ささっとカフェメニューだけ食べて、後でどこか寄ろうと思ってました。
お盆すらない手抜き度合い…
ブレストを出てしばらくの間街中を走りますが、海岸線に出たところで皆さん記念撮影をしてたので自分も止まって自撮りしてました。
9:54 Anse du Moulin Blanc


少し走ってPBP名物プルガステル橋 Pont Albert Louppe へ。
日本人の方に撮影を頼まれたので撮りましたが、自分のも撮ってくれると言うのでコンデジ渡したら使い方がわからないと言われました。
シャッター半押しでピント合わせるの、もう常識ではないんですね。
フランス名はプルガステル橋ではないのかよくわからん?
Pont Albert Louppe, 29470 Plougastel-Daoulas, フランス
10:09 プルガステル橋

のんびりと景色を眺めながら橋を渡ってましたが、橋を渡りきった先で何かを配ってる方々がおられました、手慣れたもので走ったまま受け取りましたが、片手いっぱいのミニトマトをもらいました。
凄くフルーティで美味しかったです。
後でトマトだったと聞くまではトマトだと思ってなかったくらいでした。
タイミングによってはイチゴだったりしてたみたいです。
復路はトレベゼル上らなくていいので少し気が楽でした。
かわりに前回寄った往路でスルーしてたカフェには寄れなかったですが…
昼前になって段々と暑くなって来てたので、日陰に逃げ込んでました。
11:57 2-4 D770, 29590 Pont-de-Buis-lès-Quimerch, ポン=ド=ビュイ=レ=キメルシュ

ちょうどお昼になって、前を走っていた数人がスーパーに入って行ったから自分もつられて入りました。
惣菜コーナーがあって、焼きそば風の卵和えパスタが美味しそうだったので買いました。
醤油味で日本食ぽくて美味しかったです。
補給用に持ってたパンも一緒に食べてました。
コーラ飲んだらしゃっくりが止まらなくなってましたけど…
ライド中にコーラ飲むといつもそうなります。
お腹を満たしたあとは最高な天気のなか、サイクリングを満喫してました。
特に飛ばしてたわけでもないけど、下りのコーナーで(たぶん)イタリアンを千切ってしまい、少し緩んだところで流してたら、凄っい勢いで追いかけて来ててびびったり。
対向車に突っ込んで行くほどの勢いでした。
まぁ、そういうとこもPBPの面白いとこですね。
13:11 プレバン Pleyben
ここは今回のPBPで1番気持ち良く走ってた。

PBP2023〜4日目に続く…



