BRM1006四国1000kmその② | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

随分放置してましたが、BRM1006その②です。

道の駅ゆずはらでは、カッパを着たまま仮眠してましたが、朝方はまだ寒かったのでそのまま出発しました。

アップダウンを何度かこなして、体が暖まったところでカッパを脱ぎました。

思えばゆずはらから宇和島までのルートが一番平和で楽しいサイクリングでした。

PCで朝食を。10/7 8:44 362km

宇和島から足摺岬を目指して坦々と走ります。
10:32

全く気付いてなかったですが、写真を撮ってもらってました(^.^)

どこらへん?

足摺岬でフォトチェック。16:40 482km

いい景色ですが、実はミスコースしてました。
17:33

気持ち良く下ったら少し前に見たことある景色。
足摺岬過ぎて西側の海岸線からまた折り返し前の東側の海岸線に戻ってました(^_^;)

骨折り損でしたが、まだまだ元気だったので心までは折れず。
その後は坦々と桂浜を目指します。

何処だか記憶にないトンネルの中。
バッテリーでも切れたか、カッパを着たのか脱いだのか?
10/8 2:49

桂浜の手前は延々と続く海岸線が眠たくて眠たくて。
途中30分ほど仮眠して何とかたどり着きました。
10/8 4:35 637km

折り返しの海岸線、朝焼けに癒されました。
5:18

その後再び眠気にとりつかれ、もう一度仮眠してから未経験の700km目指して北上しました。


その③に続く…