久々のロードバイクなのと、連日のトレイルの疲れが残っていたのでのんびりと

ブルベスタイルで。
新調したトレイルパックのテストです(笑)

ちゃりのメンテしてたら出だしが遅くなってしまったのでナイトライドも想定しておきます。
肩の痛みがどの程度回復しているのか気になるところですが、念のため輪行バックも装備しておきました。
中海サイクリングコースを走ってみることに。

暑くてコンビニ避難しました。
おにぎり100円は有り難い。

大山までたどり着けるのか、この時は50/50でした。こまめにハンドルの握り位置を変えながら、痛みを誤魔化してました。

米子に入ってコースをシートゥサミットに乗り換えて

らぐるぽさんまで

イチゴミルクとチョコレート。
大山麓のポプラで補給して山頂を目指します。
この頃には暑さは和らいでいて、むしろ風が冷たいくらいでした。

ここまでのゆるライド
79km 3:23 ave23.3 121bpm 124w
LSDにもなってない(笑)
ヒルクライムは入りはゆるめで、後半に温存しておきます。
心配していた肩の痛みは、上ってるときはそれほどでも無い感じでした。
槙原の駐車場から先は休むところがないので坦々と34-23で。
石見に向けて25tは封印しました。
ペースは上がりませんがなんとか登頂‼

12.8km 1:06 ave11.5 163bpm 226w
石見はなんとかなりそうな気がします。
そしてまたしても衝動買いしてしまいました(^^ゞ

アスタナカラー(笑)
先日トレイルパックを買ってしまったのと、旧モデルの在庫しかなかったので一度諦めてましたが…
気になってて見に行ったら現行モデルが入荷していて、ついつい買ってしまいました。
下りに向けて準備していると、TCAのIさんが上ってこられて暫く話をしていたら、ふたりともぶよにやられてしまってました(^_^;)
大山は虫除け必須です。
復路編に続く…