億り人兼業投資家ですが損保社畜続ける必要ある? -7ページ目

さあ、みずほのミスを数えろ

みずほ銀行の6800億の損失計上には流石に驚いた。ATMの利用停止は土日にちょいちょいやるのに突然これだけの損失計上はなかなかの度胸だ。
小職的にはメガバン株は底値圏にあると思っていたし、これだけ大々的に報道されて個人の狼狽売りやらでみずほ株価が大きく下げるなら買ってもいいと大いに思う。
これでもまだ黒字キープで配当も維持だから意外に下げないかな。もともと銀行預金代わりに4%程度の配当目的の株主が多いだろうし。
小職的には一気に損失吐いた度胸は評価するけど銀行業界自体もう成長力ないし、中でもみずほは後手後手というのが露呈したし、まだまだ掘れば損失が出そうではある。
今期は配当維持しても来期は平気で減配する可能性もあるし。それでも倒産はないだろうからドカンと下がるなら買い場としたい。
しかし今更システム統合費用とか合併して何年経つの?まぁ金融機関が合併すると同じ部署で同じ業務やるのにも出身会社によって別々のやり方で効率悪くやってるからね。
金融機関勤務だと社内外とのお付き合いで異様に銀行口座とクレカやらを持たされてるのだが、小職もみずほ銀行の口座を持っている。ネットバンクも開設してる。
で、毎月毎月連休の度にATMもネットバンクも止まるのはなんなの?古代エジプトのピラミッドみたいにシステム工事をしないと生きていけない奴隷でも雇ってるの?サグラダファミリアみたいに工事し続けないとシステムが崩壊してしまうの?
とは言ってもこれだけの無駄金を遣えるってのは余裕がある証と危機感が少ない証なんだろうなぁ。

大戸屋バイトテロ

大戸屋もバイトくんの不適切動画を逆手に取って、12日に全店休業にしてコンプライアンス研修するそうで。同時リリースで上手いこと▲19%の業績不振のメクラマシに使いましたね。バイト云々でこの悪業績はないだろうに。
つか大戸屋自体のお家騒動はどうなったっけ?死んだ会長の遺骨を持って奥様が乗り込んだりしてなかったか。
まぁどこもかしこもバイトの不適切テロ動画増えてますけどね。もちろん不適切動画あげるほうがアホで勝手に訴えられたらいいんですが。
小職はバイト経験ないからアレだけど、まあ動機は分からなくもない。
どうせバイトなんて頑張って働こうが大した評価や昇給に反映されないだろうし。それって小職が会社から受けてる不当な取り扱い状態に似てるからね、努力へのリターンがないんじゃ他のリターン(投資とか?)を探すとか、後先考えてない目立ちたがりなら不適切動画撮って注目浴びる精神的満足で搾取される分を補填しようってのは少し分かります。小職では仕事に心身を注がないとかここでこそこそ愚痴る程度の対処しかしないけど。
あー職場倒産しないかなー

最近いい感じの企業不祥事が起きない。早く不祥事になーれ←

小職の場合、株式売買利益は不祥事や事件で暴落した銘柄を買って寝かせて売るのが必勝パターンですがそんなゲリライベントはなかなかない。
ただ株式投資を続けていると自分と相性のいい、売買利益が出る銘柄が見つかる。小職はチキンなので財務と配当が安定しているメジャー銘柄が中心になってしまう。兼業投資ゲームのキモはパニくらない精神なので、この二つの要素は精神をフラットにしてくれる。
さらに愛着や嫌悪感のない業種だとより数字のみで売買出来る。
今だとNTT、本田技研、ブリジストン、JPXあたりは負けることがない。
まぁ製造業はいつ不祥事が起きるか分からないけど。
趣味株は投資対象として目が曇るので安く仕込んでもいざ上がった時に困る。
つまらないけどガチで利益を積むならリート。AA格の総合型で日銀の買い入れがあるリート。
下げたら買い。上げたら売り。動かないならホールドして配当というアホみたいにつまらないけどローリスクミドルリターンの手法ががっつりはまる。まぁ株式ほど売買数がないから、お小遣い稼ぎだけど。

そろそろ下げ相場かな

2月でやっと昨年12月から保有の株価含み損銘柄が益に転じた。
ここにきて利確が結構刺さるので保有株式は減っているが、なかなか代わりに買いたい割安銘柄が見つからない。
1日単位なら押し目買いの機会もあるかもしれないが、兼業社畜の機会損失でデイトレができない。
かつて小職の職場では誰かが離席すると時間を計る奇人(女性)がいたりした。昼休みも同様でアスリート並みに時間に縛られる。時間だけならともかく「どこ行くんですか?」とか言ってついてこようとするのは閉口した。勝手だろ、ストーカーかよ。昼休みさえもトレードに難儀したトラウマが尾を引いている。
あと10分以上離席すると会社スマホじゃなく私用のほうに電話をかけてくる人(男性)がいた。汚い話で恐縮だが一度はトイレ中にかかってきてたまげた。小職がジョジョの呪いのデーボみたく便所で死んでいると思ったのだろうか。
結局、余程の火急の用や来客かと思って焦ったら、資料の格納場所はどこだっけみたいな下らない用事だった。資料探す手間より小職に電話をかけたほうが楽だと思ったのだろうか。
小職の経験上、金融機関の内勤の相互監視社会ぶりはすごい。

障がい者雇用というリアル

てっきりなかったことにして水に流すと思ってたら、まだお役所の障害者雇用水増しのニュースをやっていてビックリした。
まぁ小職のような民間企業の半障害者(手帳のない)社畜などは、法定雇用率のタシにならないし保護の必要もないので徹底的な被差別扱いだが誰も問題としない。
知人の話では今は完全に罰金より障害者法定雇用の流れだそうだが、障害者を雇うための負担ときたら罰金どころではない。
普通に仕事はできて一見ウェルカムな身体障害者でさえバリアフリーが不十分なオフィスだと合理的配慮だかで数百万円の設備コストがかかる。
精神や知的障害者にいたってはオフィスの改装はケースバイケースだが、受け入れ部署の選定から仕事の切り分けやら、健常者社畜への研修の準備で相当な負担らしいが、それを負担と言ってはいけないらしい。
受け入れてからも過度に気を遣うのは禁止なので、気を遣っていると悟られないよう十分に気を遣う。そして気を遣い過ぎて自分が鬱になった中間管理社畜もいるという笑えない事実。
ぶっちゃけ分かりやすく気を遣ったほうがいいと思うけど。小職のような健常者のふりした障害者は蝙蝠社畜なので都合よく障害者並みの人事扱いと健常者並みの仕事扱いをされるだけである。会社としては一番都合がいいんだろうけど。
ちなみにガチの障害者雇用に反発するのは人事部全員(面倒くさい)、ついで無能社畜、嘱託高齢社畜である。
自分の抱えている楽な仕事を奪われちゃうからね。