今日は、八王子市民文化祭りで日本舞踊公演を見に行ってきました
先生も出演するので、行かないわけにはいきませんしね
こういう機会にと言わんばかりに、
去年買った、紬の着物を着てお出かけしました
お気に入りだけど、紬は普段着だしこういう機会に着ないと、
本当にタンスの肥やしになっちゃうから
まぁ、自分で洗えないから汚さないよう気はつかいますが
それも含めて、好きなんですけどね。
さてさて、肝心の踊りですけど、
文化祭りで、入場無料なのに、
衣装といい大道具・小道具といい、すごく本格的
唯一残念なのは、音源がテープだということくらい…
さすがに、地方さんを呼ぶとさらに半端じゃなくお金かかりますから贅沢言っちゃいけませんね
でも出演されていた方々は、さすがに素敵でした。
実は、他流派の方々が一堂に披露する会は初めてだったんですが、
確かに、流派事に感じる印象は随分違いますね
まだまだ初心者の私が言うのもなんですが、
うちの師匠は、台詞の言い方一つとっても厳しいなとしみじみ思いました
今日は良い勉強になりました♪
また少し踊りが好きになりました
あと、嬉しいサプライズ出逢いもありましたし
No.889