ご訪問ありがとうございますブルーハーツ

子宮頸がん1b2期から
再発転移を繰り返し
余命3ヶ月生存率0%から
生還した月日を
書き綴っています。

 カテゴリーから見ていただくと

読みたい記事が分かりやすいです。

 


初めて医介塾で登壇をさせていただき

ご縁をいただいた医介塾上差し


渋谷医介塾を立ち上げて

第2回は私が話をさせていただきました


がんに罹患して

再発転移を繰り返し東京に出てきた私。


右も左も分からずに眺める東京は

決して希望に満ち溢れた場所ではありませんでした。


そんな東京でも再発転移を繰り返し

孤独との闘い


でも、私にとっては

孤独の中で出会う人との時間は

とても有難く楽しく幸せな時間でしたラブラブ


病院関係者、売店の人、掃除の人

患者さん、そのご家族の方

みなさん、優しく声をかけてくださって

それが凄く幸せで、かけがえのない瞬間で

名前も分からず顔も全員は覚えてないけど

この東京で、私は恩返しをしたい

とずっと思って生きています。


NPOを立ち上げたのもそう

それぞれ団体を立ち上げた方には想いがあると思います。


私は、東京に治療が終わって残ると決めた時に

少しでも多くの人に生きる希望や勇気を持って欲しくて

そんなお手伝いがしたいと思いました。


医介塾の塾長を引き受けたのは

もっと多くの人に

患者さんの声を伝えたい、届けたい

現場から変えて行けることもある

そう私は思っています。


医療介護福祉、様々な病気の方

寄り添う企業、街、人

繋がることが1歩になるグー笑い


そんな想いで医介塾もNPOも運営しています。


私の人生で失った大きなものもあります。

失ったもの以上に

私がやらないといけない事があるから

今の居場所が私の居場所にっこり


今、闘っている人

今、何かをしたいと思っている人

今、思っている事があるのなら

それは、今しかないことかもしれません


今できることは

病気だって、健康だって

関係なく出来ます!


自分がやろうとしてないだけなんです。

と言いつつ、自分が書きながら自分にも叱咤激励


今日もきっと良い日ニコニコ笑い



    

読者登録、フォロー、いいね

ありがとうございます
とても励みになりますお願い

 

 

色々なブログが見れます

ポチッと応援クリックお願い致します

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ

 
にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ
 
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村