ホームページ

 

 

受付中です!

 



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

子どもたちのお便り管理。

私は意外(?)とアナログなところもあって、書類関係はデータでは無く掲示板で管理しています。
image
手紙をアプリに読み込んで〜という方法もやったことあるけど、そもそもアプリに読み込むのを忘れたりする(笑)


だから今は廊下のホワイトボードに貼り付けています。
image

 

ニトリで購入しました。

 

 

 

ここにあるのがわかってるから、子どもたちも自分で学校の予定を確認したりして、みんながわかりやすいやり方として定着してます🍀


スキャナーで管理するのも憧れるけど、私には向いてないなと思ってます😅


書類管理も、正解はない。
みんなそれぞれに合った方法があるんですよね。


良かったら参考にしてください♪

 

 



LINEからお申込みいただくとお片づけ相談&サポートが割引になります♪

↓下のボタンで友だち追加されます。


こちらのLINEから個別トークできます。

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました♪

 

 
マスターインストラクターとして掲載されています。