子供の明日の為にその1、勉強好きにするにはスタートから(笑) | ともくんダディの我流教育論のブログ

ともくんダディの我流教育論のブログ

中国人妻と子供を持つアラフォーの初老です(笑)
色々な人の意見や情報を集約して子供の教育に反映出来ればと、書いています

お気軽にコメント、質問してください
よろしくお願いいたします

早コロナ入園世代の長男も年長となり、早い物であと3ヶ月後には小1になります。

本当に早いです(笑)つまり、コロナも3年付き合ってるわけですねぇ〜




今まで集団生活も習い事もせず過ごしてきた子供の幼稚園生活は想像以上に良い子で順応していき平和な幼稚園生活でした


年中くらいからPCでフォートナイトを始め、子供がめっちゃハマり(批判が出るのは承知してますがこれは肯定してます)、今現在では私よりめっちゃ強くなってしまい、手がつけれないくらいになってしまいますw

YouTubeのチャンネルも一応作ってます(笑)



勉強の方はと言うと、年長の8月からソロバンと公文の国語だけやり始めました

あとは、家で市販のテキスト、計算、文書問題、国語をやってます


ひらがなの読み書き、カタカナの読みはほぼ覚えていて

算数はソロバンは5ヶ月経ってますが

12級は合格してますが

ランダムの九九と逆算九九(割り切れる割り算)は完璧に覚えていて

足し算は暗算で

足す数が1桁なら、足される方は3桁でも4桁でも解けるようになっていて

100までなら、2桁+2桁も暗算出来るようになっていて

引き算は2桁-1桁

簡単なやつなら2桁-2桁は何とか

暗算出来るようになってます

まだ半年ですが、ソロバン効果も出て来て現在は理系に片寄ってるかなぁなんて思ってます(笑)


掛け算、逆算九九、足し算、引き算の基礎の四則演算に関しては私に考えがあり敢えて先取りして反復作業量を増やしてます

自宅で公文の算数と同じ事をやってるだけですが(笑)

この先も家で、更なる文章問題とこの先、図形と単位もコツコツやらせていく予定ですが


子供に夢というか、新しい目標が出来ていて

勉強ができるようになりたいと、勉強に対しては抵抗感なくやれていて

現在も朝夕方夜に短時間でも勉強する時間を作ってやってます


小1からは進研ゼミチャレンジタッチとz会(紙)の併用と言う道を歩み始めました


まだまだザックリとですが、最終的には国公立大学、若しくは高専ですが

高校は公立の上位を目指す為に小1から下準備をして5年生から公立高校受験の塾をと考えて居て


その過程で

神奈川県立の中高一貫受けれる様になれたらいいなぁって、県立中高一貫を前提として勉強をしようと思ってます

私立は経済的に無理があるので💦


知ってる人は多いと思いますが、

ここの県立中高一貫の適正検査は特殊な複合問題とグループ活動での討論で決まりますが

コロナのせいでグループ活動が中止になったせいで、適正検査の難易度が高くなっているので、単純に過去問周回だけでは対応しきれなかったりしてくるので

中学受験を前提として小さい頃から難問、文章問題を解く絶対量を増やして

適正検査の内容が難しくても対応しやすいした時を作ろうと思ってます

⬆ここら辺はまたの機会に書こうかと思います


そのために小1から

公文は辞めて

進研ゼミチャレンジタッチ、Z会と共に

玉井式国語的算数教室って塾を習う予定です

次の記事でこの塾を書きますね