交通事故紛争センター、事故当日〜2日目 | ともくんダディの我流教育論のブログ

ともくんダディの我流教育論のブログ

中国人妻と子供を持つアラフォーの初老です(笑)
色々な人の意見や情報を集約して子供の教育に反映出来ればと、書いています

お気軽にコメント、質問してください
よろしくお願いいたします

前回の続き

事故のバイクは会社の人が回収に来てそのまま修理に直行したらしいが


私は搬送された病院から、副業先の会社まで直行して、事務処理や自分のバイクを取って帰宅

この後に通う病院を色々調べて良さげな所をチョイスして予約して待機


その後、相手の保険屋からも連絡来て

搬送された病院の名前と共に

これから通う予定の病院名と処方箋を受ける店の名前を伝えて

保険屋一括請求の準備を終えて 


次の日に整形外科に診察を受けに言ったら

首〜肩、腰のレントゲン20-30枚(笑)撮られ

元々ヘルニア持ちだが事故により、更に悪化して

腰のMRIも外注で撮る事になった


検査結果は

骨折は無し

頚椎がズレてるけど、これは前からで事故とは無関係

腰のヘルニアも前からだけど悪化したのは少し時間かかるかもと言われた


週1-2回、理化学療法士によるリハビリ

電気治療は暇さえあれば行くに事になり

治療開始 


実はこの病院ある事で有名だったみたいで遠方からも来てたりするみたい

次回はこの病院の事を書きたいと思います