お疲れさまです!
今回はグラブルの「レプリカルド・サンドボックス」を掘ったお話になります。

分母の記録の仕方が 我ながらイマイチで、実験というより 書き殴りですが、「ふーん、ハリボテさん そうゆうことがあったのね~ニコニコ」な感じで読んでいただけたらとニコニコ



【シュヴァリエハープ編】
エリア・エローシオで、デンキンナギを700体討伐。


セフィラ箱や ミミックの開封数は 個別カウント無し。
惨めなレイアウトで申し訳ありませんえーん

セフィラゲージ2倍CP中で、平均3戦に1箱くらいの頻度で セフィラ箱が出てたので、セフィラ箱の開封数は 討伐数の1/3くらいです。

※やたらコロッサス武器に片寄ったのは、エリア・エローシオでは 火属性に対応する枠が サン、デビルの2枠に対し、光属性に対応するのは スター1枠だけなので、その比率そのまま 約2:1に片寄ってしまった感じ。

EXスキル付きのマグナ武器、プライマル武器掘りに関しては、体感、獲得できたのは ほぼセフィラボックスや ミミックから。砂箱エネミーからのドロップは ほぼ0でした。

つまり、EXスキル武器掘りをする場合、セフィラ箱の獲得数が 約2倍になる セフィラゲージ2倍CPは かなり大きな恩恵になるようです。

「8周年CPなのに アーカーシャに同業者がおらん! フルオート超快適やん! グラブル大丈夫なん? うひょ〜!\(^ω^)/」…とか言ってる場合じゃなかったのでした驚き



オールド・プライマル(オッケとオルオベ)掘りも♪

【オッケ編】
エリア・インヴィディアで、イフリートを300体討伐。


【オルオベ編】
エリア・ジョグラトルで、コキュートスを300体討伐。


追加エリア(インヴィディア、ジョグラトル、カレンダエ、リベル)では マグナ武器のドロップは無し。
種類が絞られているせいか、体感プライマル武器のほうが 集めやすかったですニコニコ

また、旧エリアも然りなのですが、セフィラボックスの色は 中身にある可能性がある武器の属性には あまり関係ない感じ。




1色のセフィラボックスを掘り続けても、アテナ・ミーレス等の エリアボスのトリガー素材は 両方集められました。

多少片寄ることはありますが、確率は 体感ほぼ同じくらい。



また、ミーレス武器も セフィラボックスから出てきました!
確率は 体感1%あるかないかですが、武器集めの副産物で出てくると とても幸せな気持ちになりましたニコニコ





最後に ガチャピン結果のことなどを ちょこっとニコニコ

今回はハリボテさん やたら引きが強く、ユニ、ルシオ、シンダラ、ヴァジラ、浴衣イシュミール等、気になるキャラを かなり集めることができました♪
最終日のお楽しみ、スーパームックモードも一撃で終わりましたがえーん

アグロヴァルは サプチケ。
クビラは 天井で取りました。

天井は 実用性が約束されているフェディエルを選ぶか すごく悩んだのですが、ハルモニア(ユニ琴)があれば 光属性で悪いことができそうな誘惑に負けてしまいました爆笑



そんな感じで、下地は そこそこ出来てきましたニコニコ

ゼウスの準備もできたので、これからヒヒダマを投入して、光ソルジャーの夢が見られたらいいなぁ…。

では~♪