ご覧いただきありがとうございます

30代の会社員の夫+20代の専業主婦
4歳、2歳、0歳の子どもと5人家族

こつこつ続けた家計簿で
総貯蓄額は4桁万円達成!!


そんな我が家の毎日の家計管理の記録です♡


ふるさと納税で日用品代、節約しませんか指差し






↓家計管理これから始める方はこちらから




さて。


暖かくなったと思ったら、また寒くなったり、、

毎日その日の気温に合わせて服を選ぶのが難しい時期ですね


特に子どもは、季節の変わり目体調を崩しやすいので、どんな服装で登園させるか。悩むところでもあります



「寒いときにさっと羽織れるような上着が欲しいかも。」

「春らしい明るいスカートが履きたい気分。」



そんなこんなで、この時期は特に衣服費がかさむところひらめき物欲の爆発



「でも今月家計がピンチだしな〜」


と、ならないように、我が家は衣服費も特別費として設けています。


ちょうど季節の変わり目に服が買いたくなるのを見越して、春、夏、秋、冬に分けて4回設定しています。



内訳は、旦那さんとわたしが一万円ずつ。

長男、二男が五千円ずつ。

末っ子はまだ0歳なのでたちまちは設定していません。


↓この春、わたしが購入したデニムがこちら↓

↑産後太り真っ只中ですが、細見えするシルエットがお気に入り目がハート

色はブルーを買いましたが、とっても履き心地がいいので、白も買い足したい🤍


↑春らしいトップスもお迎えしました目がハート


そして、結局こういうのが一番使いやすいやん、

ってなるスニーカーも購入目がハート



↑クレジットカードでお買い物した分の

家計簿への記載方法はこちらの記事でご紹介しています指差し


それと。

季節の変わり目にかかる出費といえば、

衣服費とあともう一つ。



医療費泣き笑いぴえん


大人が風邪をひいて病院に行くこともあれば、


花粉の時期なら点鼻薬、目薬、


先日も旦那さんが「歯が痛いえーん」と言って

歯医者に行ったばかりです




こればっかりは、今月はもう予算が、、と言っている場合ではないので、

特別費から、ぽんと出せるように予算を確保しています


これも、春夏秋冬の年4回分。


使わないに越したことはないですが、

正直使わずに予算が余った、ということは

経験上あまりありません泣き笑い健康第一


さあ、春の医療費は全部使い切ってしまったので、

夏までは元気いっぱい頑張りたいところです予防



本当は秘密にしたい‥目がハート

お買い得な日用品など、コソコソ投稿してます↓



家計管理がまだなにもわからなかった頃。

勉強するためにわたしが読んだ本です↓




家計管理とどう向き合っていくかのヒントになり、

知識もぐんと増えました 


タメになるだけではなく、読んでいて面白かったので、

一気に読んでしまいました目がハート

読んでみる価値、アリです!!!