ラジオ界にCDMブーム到来? | 沖野修也オフィシャルブログ Powered by Ameba

沖野修也オフィシャルブログ Powered by Ameba

Kyoto Jazz Massive 沖野修也 Official Blog

先週の土曜日、
Soil&"Pimp"Sessionsの
アジテーター、
社長が
ナビゲーターを務める
J-Waveの番組、
V.I.P.にゲスト出演して来ました。

なんとこの日は
InterFMでも
22時から
TCJFの特番があり(録音でしたが)、
1日二回も
ラジオに出演(しかも、V.I.Pの前後は
The RoomにてDJ)
するというハード・スケジュール。

告知に移動で
大わらわだったんですが、
有り難い話ですよね。

実は
前日の
新丸ビルの
marunouchi houseでの
TCJFのプレ・パーティーも
大盛況(過去最高の動員だとか)で
その際に
関係者と
この2年(去年はお休みだったので)で
何かあったんですかねー
という話になったんです・・・。

ひょっとして
ラジオ効果?


僕の番組、
JAZZ ain't Jazzを聴いてます!
って人に何にも会いましたから。

今、
ひょっとして
ラジオは
空前の
CDMブーム?


えっ
CDMって何?
とおっしゃる方に説明しておきますと
CDMとは
CROSSOVER
DANCE
MUSICの省略で

EDMの向こうを張って
僕が一人で
勝手に
そう呼んでいます。

世の中的には
全く
普及
してませんが
(苦笑)。


僕のJAZZ ain't Jazz、
社長のV.I.P.、
松浦俊夫君のTokyo Moon、
Gilles PetersonのWorld Wide 60と
ジャズの影響を受けた
クロスオーバーな
ダンス・ミュージックが流れる
ラジオ番組が
同時期にこんなに存在した事って
かつてなかったと思うんです。

もう少しリスニング寄りですが、
JAZZTRONIKこと野崎良太君も
InterFMで番組を始めたし、
JJazz.netでは
須永辰緒さんの番組も聴けますしね。

僕が思うに、
クラブ・ジャズとか
クロスオーバー・ミュージックって
語れる音楽だし、
そういった音楽について語れる人も多い
音楽ジャンルではないかと。

だから一過性のブームで終らずに
ラジオとの親和性を活かして
どの番組も末長く続いて欲しい。

Gilles先輩なんて
長年BBCで番組やってますからね。

見習いたいっす。

そんな
クロスオーバー系の
番組をやっている
6人の内、
4人が出演するのが
今年のTCJF!

それって
凄くないですか?

人気?ラジオ・ナビゲーターが
4人一緒に出演するイベントって
なかなかないでしょう。

中でも
社長のしゃべりは
ラジオ向きだなーと
思ったら、
なんと彼のお父さんは
アナウンサーで
その影響もあって
ラジオDJを
志していたんだとか!


道理で上手い筈。
しかも、
夢叶ってるし!!

InterFM、JAZZ ain'tr Jazzも
ご愛聴頂きたいんですが、
彼の番組もチェックして下さいね。

局は違えど
共に
クロスオーバーな音楽を愛する
同士として
この音楽群を
盛り上げて行きたいと思います。

TCJF2014では
得意の
マイク・パフォーマンスを
披露しながらも
音楽的にも
彼の本領を
発揮してくれることでしょう。

PS

僕と社長って
お気に入りの洋服屋が一緒なんですよね。

PPS

僕と社長って
GUCCI BOYSってユニットを
結成してるんですが、
来年こそは
音源をリリースしたいと思ってます。