就活はバイキング | 名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で転職コンサルティング(転職相談)を始めて14年目となります。ブログを通して就活・転職・経済・経営のコト書いてます。

今日は大学3年生(♂)が来てくれました。

とても優秀な子でした。

中学の頃から著作権に興味を持ち、大学も法学部に進み、
そして就職先も著作権に関わる仕事がしたいとのこと。

仕事への目的意識、今までの目標設定・・

こんだけしっかり持っている人はそう居ないです。

著作権の仕事ができる所という事で、
出版業界やゲーム業界を受けているそうです。

しっかりとした働く目的意識を持ってますから、
たぶんたくさんの会社から内定をもらえるでしょう。

唯一気掛かりな点としたら『著作権の仕事が出来なかったら?』ということ
までしっかりと考えているかどうかという点。

中途採用の場合は、文字通り“就職(職に就く)”ですが、
新卒採用は、“就職=就社”

企業はどこも総合職で採用し、色んな経験を積んでもらった上で、将来的には会社を背負って立つ人間になってもらいたい、幹部になってもらいたいという想いで採用しています。

異動で営業等に配置転換されたら・・という事まで考えて入社したら、
きっときっと長期的に活躍できると思います。

あとは、もっと視野を広げるべきです。
著作権なら音楽業界(音楽配信)や玩具メーカー等もニーズありますしね。


就職活動はバイキングです。

新卒はそのバイキングに行ける切符を唯一持っている存在です。

せっかくのバイキングなのに、寿司ばかり食べていたら勿体無いです。
寿司が好きでも焼肉や魚、フルーツ、スイーツ・・色々と味見して下さい。
意外と食わず嫌いだったなんていう業界も発見出来ると思います。

味見したくなっても社会に出たら出来ません。

今のうちにたくさんの業界を味見して、
本当に好きな食べ物を見つけて下さい。


色々と食べ尽くしたけど、やっぱり自分は寿司が好きだと思えたら、
それが本当に自分の好きなモノです。


就活されている方へ。

アルバイトにゼミに・・忙しい事情はあると思いますが、今が踏ん張り時。
ぜひがんばって下さい。たくさん動いて下さい。応援しています。