着付け教室の着物ショーを見にいきました♡ | *珠苑舍* 素敵なアップサイクル!キュートな個性派♡手作り日記

*珠苑舍* 素敵なアップサイクル!キュートな個性派♡手作り日記

日々の生活の中で もう着ない 着れない服などの布や切れ端布を小物やバックに変身して 新たに活用していけたら いいな〜と思っています。コツコツ手作り大好き!

日曜日、晴れたら 着物を着て

着付け教室の着物ショーを見に

行きたかったのですが…

あいにくの雨模様と なりました。

(´;Д;`)


仕方なく 着物リメイクした

羽織とチュニックを

着ていく事に しました。



羽織にリメイクしたのは

紗の着物。


リサイクルショップの夏物セールで 2年くらい前かなー

安くて購入しました。


しかし 真夏の着物は なかなか過酷

(-_-;) 

着る予定も 立たぬまま…

箪笥にノ眠っていました。


サイズも 少し小さめだったので

衿とおくみを取り外し

衿を再度付けてあります




チュニックは 単衣の着物。

こちらも リサイクルショップにて

何年か前に購入しましたが


おうちで着てたら ドアノブに

袖が引っかかり 破れてしまいました。

それで 素材にしました。


一応 着物として 着る事も 

出来ました♡

思い出も 写真に残して〜

(´∀`*)


会場は 地元の文化センター


新聞の記事にも 着物発表会の様子が

載っていました(^-^)


私は 今回は 客席にて

拝見させていただきましたが

初めて見た着物ショー(╹◡╹)


BGMの選曲もピアノアレンジ曲などを使い

帯結びや 着付けの様子を見る

とても素敵なショーでした。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

心 癒されて帰宅しました。




… おまけ…






ゴールデンウィーク中

なかなか 足を運べなかった

少し遠めのリサイクル屋さんへ

出かけてきました。


セールも やっていたので 

思わぬ お値打ちに

気になるものを 買って来ました♡


薄手の羽織は セールで380円なのに

さらに50%オフの 赤札付き!

シンプルやし お値打ちすぎて 即決!

羽織紐が地味なので

手持ちの羽織紐にチェンジいたいと 

思います♡




今日も 読んでいただきまして

ありがとうございます!