【青SHUN学園】

説明:「青SHUN学園」

SHUN学園を箱舟とし、メンバー一人一人が外に飛び出していってほしいという期待が込められた、福岡発ロック系アイドルユニットです!!


★☆20144月~フジテレビのお昼の顔番組『バイキング』テーマ曲☆★

★☆20151月~3月フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」EDテーマ曲☆★

★☆20141129日テレビ東京「海外芸能人日本PRの旅」テーマ曲☆★

★☆201510月~テレビ愛知「千原せいじのバズ☆ドル」OPテーマ曲 歌っています!

★☆20161月アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル×AKB48コラボレーション作品「9つの窓」劇中音楽をSHUNが担当(9作品)★☆


福岡発ロック系アイドルユニット! 7才から20才までのアイドル、 女子部!オカマのキワドル、カマ部!

学園長でプロデューサーSHUNの三位一体で織り成す極上エンターテイメント集団。

さらに2014125日にはローカルアイドル初となる「日本青年館ワンマンライブ」で 1,000人動員し大成功を収め、ニコニコ超会議、SUMMER SONIC 2014にも出演。

新たに新メンバーも加わり、さらなる活躍を目指している!


青SHUN学園が所属する㈱ノーメイクHP:(http://www.nomake.jp/


【東京メンバー:青SHUN学園 正規】

生徒会長の「原田真帆(20)」、東京メンバーの「渡辺菜友(15)」からなる正規メンバーチーム。
青SHUN学園の活動は勿論、ソロ活動も勢力的に行っている。

□ミュージカル『チャンス★2015 』主演に渡辺菜友。原田真帆も出演した。
□郡司行雄プロデュース公演『
足長おじさん~ジュディ物語~ 』主演・ジュディ役に渡辺菜友が出演。

□原田真帆ソロCD「ツンデレ。」 渡辺菜友モモノメグミでのCD「ココにおいでよ♫」リリース。


原田真帆:Twitter(@maporin03 )ameblo(http://ameblo.jp/bibit-left/

渡辺菜友:Twitter(@nayunayu0629 )ameblo(http://ameblo.jp/nanohana-saibaijo/


【東京メンバー:モモノメグミ】


派生ユニット「モモノメグミ」の2人。
元々、アイドルオタク友達で、派生ユニットになったモモノメグミから2回の単独Live公演を開催、2回目には見事、目標動員数を達成!

今でも大きいライブ会場に行くと、自分達のライブ出演はさながら、他アイドルさんのライブを大盛り上がりで観戦するというオタ活も行って楽しんでいるようです(笑)

平均年齢18歳。


愛沢菜月:Twitter(@natsuki_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/momono-megumi/

柾川さき:Twitter(@saki_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/momono-megumi/


【福岡メンバー:青春女子学園(新入生)】


派生ユニット「青春女子学園(新入生)」の5人。

全員が福岡在住。

5人そろって数カ月もたたない間に東京の秋葉原でワンマンLiveを敢行、見事目標人数を達成し、今勢いに乗っているユニット。

ライブでの全力感は目を見張るものがあるが、天真爛漫のパリピ感はこの5人にしか出せないフレッシュさに溢れている!

平均年齢14歳という若さも魅力の一つだ。


藤川あみ:Twitter(@ami_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/seishungakuen-hakobune/

谷岡さぁや:Twitter(@saaya_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/seishungakuen-hakobune/

高山れな:Twitter(@rena_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/seishungakuen-hakobune/

西原つぐみ:Twitter(@tsugumi_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/seishungakuen-hakobune/

広瀬なぎさ:Twitter(@nagisa_seishun )ameblo(http://ameblo.jp/seishungakuen-hakobune/


【カシス☆オレンジ(女子大生ユニット)】


派生 女子大生ユニット「カシス☆オレンジ」の2人。

橘(左)は大学のアイドルサークルでも活動していた準経験者。和田(右)はオーディションに応募した際、就職は決まっていたが、小さいころからの”アイドルになりたい!”という夢をどうしても叶えたいという事から、今年3月で卒業する前提で加入した変わり種だ。

平均年齢21歳の2人は、大人にしか出せない楽曲や表現を強みにしたい!と話す。


橘 優:Twitter(@nomake_yuu )Showroom(showroom-live.com/nomake_JDunit

和田くるみ:Twitter(@nomake_kurumi )Showroom(showroom-live.com/nomake_JDunit


【女装&男装】


異色ユニット。

伊達アキ子(左)は、青SHUN学園 カマ部に所属。青SHUN学園の特徴として大きなモチーフとなっている。また、青SHUN学園には”AKIRA”という実の兄がいるそうだ。

巷では「同一人物なのでは?」とのうわさも流れているが、比較的どうでもよくスルーされることが多い(笑)

緒方 馨(右)は、男装ユニットに憧れ加入。キレキレのダンスは必見で、こちらも青SHUN学園の特徴として欠かせない存在になりつつある。

また、こう見えて真面目で語り口調な愛でるべきキャラクターでもあり、日々他メンバーを和ませている。


伊達アキ子(AKIRA):Twitter(@akiraFunsd )ameblo(http://ameblo.jp/zawa0804akira/

緒方 馨(男装):Twitter(@nomake_kaoru )Showroom(showroom-live.com/nomake_DSunit




【福岡メンバーユニット:あいほの】


派生ユニット「あいほの」の2人。

仲良し2人組で結成された9歳ユニット。

個々でタレント活動する中、青SHUN学園としても、あいほのとしても活躍中。

特筆すべきは、あいほののデビュー楽曲オリジナル「ココガ食ッタッポーィ」では、多分史上初となる、早希ほのか自身で振り付けを担当し、披露されている。

更に、早希ほのか(左)はエレキギター・平野あいな(右)はドラムのレッスンを受けており、演奏も出来るという特技もあり、今後期待大の2人だ。

平均年齢は9歳。


早希ほのか:Twitter(@seishun_ponon )Showroom(https://www.showroom-live.com/ponon?r=336eb4

平野あいな:Twitter(@aiai_seishun )Showroom(https://www.showroom-live.com/ponon?r=336eb4