雇用調整助成金でも思った。だから「あるからといって使わなくていい」って言ってるでしょ! | 経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

先代後継者との間の経営方針の違い、承継した会社の舵取りに迷う、そんな迷える後継者に経営戦略で進むべき道を照らす!福井県の迷える後継者専門軍師の谷川俊太郎です。経営戦略、経営お役立ちブログを毎日更新中!公認会計士・税理士・中小企業診断士の資格も保有してます!

vol.762

 

 

 

いや、本当に大変だわ。

雇用調整助成金

 

 

 

たしかに簡便にはなったよ。

なったけど…

コロコロ変わりすぎガーン

 

 

 

最初は申請書類が多く、

事前の計画申請など、非常に大変だった。

 

 

 

しかし、今は事前の計画もいらず、

小規模な事業所なら、大分書類は

簡単になったようだびっくり

 

 

 

 

 

 

でも、ここに来るまでに色々変更があった。

しかも、これで終わりではない。

これから上限額の拡充など

さらなる改正も行われる予定だガーン

 

 

 

社会保険労務士の先生、労働局担当の方、

本当にお疲れ様です!!

 

 

 

なんか、もう・・・

名前が同じだけの別の制度という感じがする。

 

 

 

いや、困っている人に届くならいいんだけどね…

最初からそうやってくれよっていう気持ちも…

 

 

 

この制度でなくても良かったのでは?

 

 

 

雇用調整助成金という名前ではあるが、

改正に改正が繰り返され、

ほとんど別の制度になっている。

 

 

 

おそらく4月の頭頃、

多くの資料に悩まされた方も多いはずだ。

上限も低い。

 

 

 

それが改正され、

小規模な事業所なら相当簡単になったようだ。

最初からやってくれよ…

そう感じた人も多いのではないだろうか?

 

 

 

リーマンショックの時は

製造業などが中心に休業になった。

 

 

 

しかし今回は飲食店などが

中心に休業に追い込まれている。

 

 

 

 

 

 

飲食店は規模が小さいことも多く、

書類の対応が難しいところも多い。

こうなることは、現場で接している人は

分かっていたのではないだろうか?

 

 

 

だが、最初は大きく見直されず、

雇用調整助成金の制度を進めてしまった。

 

 

 

推測だが、

「雇用調整助成金があるんだから良いじゃん」

という気持ちがあったのではないだろうか?

必要な人に届くかどうかを考えずに…。

 

 

 

だから「あるからといって使わなくていい」って言ってるでしょ!

 

 

 

新型コロナで緊急事態宣言が出され、

休業要請、雇用に悪影響。

このあたりのことは始めから分かっていただろう。

 

 

 

雇用を守るためにどうするか?

雇用調整助成金があるからそれを使おう

という考えだったのではないだろうか??

 

 

 

だが、当初の制度では、

全く対応ができていなかったガーン

 

 

 

 

 

 

「あるから」といって使った制度が、

今の危機に対応できる制度ではなかったのだ。

 

 

 

昨日のブログでも書いたが…

あるからといって使わなくていい

のだ。

 

 

 

リーマンショックの時と比べて

制度が必要な会社が全然違う

それなのに過去から「ある制度」を

使おうとしたことがそもそもの間違い。

 

 

 

持続化給付金のような

簡便な制度に最初から一本化しておけば

もっと助かった事業所があったと思う。

 

 

 

あるから使おう

この発想からはそろそろ卒業しよう!!

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

 

 

 

経営をシンプルに考えられる理論

・佐藤義典先生の戦略BASiCS

・MG(マネジメントゲーム)

・TOC

この3つのシンプル経営理論を駆使し

劣等感、停滞感、焦燥感、孤独感に悩む

凡才経営者を救う!

凡才の逆襲コンサルタント

FSAコンサルティング株式会社

代表取締役 谷川俊太郎

 

ご質問等ある方は

コチラまで!

上矢印上矢印