か、看板。。。 | 愛知県の行政書士しらとり法務事務所しっくんの「開業しちゃいました!!」

愛知県の行政書士しらとり法務事務所しっくんの「開業しちゃいました!!」

急な開業が決まったある行政書士の開業までの日々と開業後の奮闘の日々を綴った日記です。。。

こんにちは。

愛知県で行政書士として

開業準備中のしっくんです。


今日は看板の打ち合わせを

してきました。


私は実家の一部屋を事務所として

使いますので、家主(親)も同席で

話をしてきました。


まぁ、あれですね。

え~看板って今まで全く知識がなかったのですが、

スゴク色々と種類や手法があって、

値段もすごく幅があるんですね。


僕らの業界も一般の方からすれば

スゴク値段の幅や業務の手法があることに

驚かれますが。


多分同じ感覚だったと思います。


とりあえず、イメージやコンセプトを

お伝えして、来週までにデザインを5パターンくらいいただき

決まれば、8月中に完成の予定です。


一応、妹のつてで予算内にしていただけました(;^ω^A


そういえばロゴも考えたいのですが、

創作的なセンスはゼロなので、

誰かに支援をお願いしたいのですが、

何かおすすめがあれば教えて欲しいですm(_ _ )m


明日は、HP作成のセミナーに行ってきます。

しっかり勉強して集客できるHPを作れるように

がんばってきます(*⌒∇⌒*)


夜はそのまま、HP作成をお願いしている

担当者と飲みながら打合せ。


ブログの更新が遅れそうですが、報告したいと思います。

それではまた(o・・o)/~



ランキング参加中

セミナーよりも打ち合わせよりも

実は飲みが楽しみなしっくんに喝を入れるボタン



いやッセミナーも勿論楽しみです。