おはようございます😄
Amazonブラックフライデーはまだやってるけど
楽天もスーパーセール始まりましたね😁
さすがにもうお腹いっぱいなので、
チェックだけして静観してます😅
で、前に書いたAD300ProとML-GBの件ですよ。
良いニュースだから最後まで読んでね😁
知らない方はこの前のブログで書いてるから、
まだ読んでない方はコチラ👇
GodoxマウントからBowensマウントに変換する
アダプター『ML-GB』が神アイテム過ぎる‼️と、
個人的に大絶賛してたんだけど、巷では
最高だけど唯一欠点な残念ポイントが
「AD300Proには装着は出来るが使用は
推奨されていない」ということ、でした。
販売店の中にはAD300ProにML-GBを装着してる
画像も載せているから、どうなんだろう?と
思ってたんだけど、代理店ユア・トレジャーさんが
Godox側に検証依頼を出して、その結果報告を
X(旧Twitter)に公表していました。
その掲載画像がコチラです👇
実際のポストはコチラ👇
【Godox正規代理店】ユア・トレジャーさんのポスト
※再掲【重要なお知らせ】Godox ML-GBに関するご報告
— 【Godox正規店】ユア・トレジャー【カメラマン応援ストア📸】 (@GodoxYT) 2024年11月29日
(手違いで元ポストを削除してまったため再掲いたします。たくさん拡散いただいたのに申し訳ございません。)
この度は情報が錯綜し、混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。
Godoxから正式な報告を受け取りましたのでお知らせします。… pic.twitter.com/M469ae8Ez3
もちろんGodoxが他社のソフボで検証はしないから
検証商品が同じGodoxの『QP-P90T』という
円形ソフトボックスの90cmタイプ。
内容からたぶん、重さが1.35kgまで&90cm以内の
ソフトボックスなら使えるっぽいですね🤔
重い&大きいと、重量バランスが前荷重になって
アダプターに負担がかかるから、重さと大きさに
制限があるって感じです。
てことは、60cm〜80cmサイズで軽量タイプなら
「たぶん」イケるんでしょうね🤔
最近の薄く畳めるタイプは総じて軽いから、
大丈夫なのでは?(自己責任でヨロシク♪)
心配な方は、重さを計ったり上記のソフボを使うと
安心だからいいかもよ😁
て、ことで神アイテムには変わりないアダプター
『ML-GB』はGodoxマウントのストロボや
LEDライトをお使いのユーザーは必須だぜ👍と。
てことで、ヨロシク♪
またね👋