【セール情報】Amazonブラックフライデー!【何買った?】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは😄


今年もやってきましたAmazonブラックフライデー‼️


プライム会員は水曜日から先行セールが既に

始まっているので狙ってたモノを購入済みの方も

多いのでは??😁


もちろん、ボクも購入済みです👍


毎年恒例となったAmazonブラックフライデーは、

皆さんご存知の通り「年に一度の大安売り」

言うことで、巷の年末セールや決算セールよりも

色々ヤベーよというレベルで安かったりするから

毎年このセールを狙ってる方が多いと。


特にカメラやってる方にとっては有り難いセールで

カメラ関連の撮影機材も色々安いんですよね。


前にもこのブログではAmazonセールの度に、

オススメアイテムを紹介してきましたが、

ざっとこの辺りが特に安くなってますよ👇


三脚、ストロボ、LEDライト、ソフトボックス、

ライトスタンド、メモリーカード、フィルター、

ウェアラブルカメラ、カメラバッグ、防湿庫


CFexpress Type Bなんかは、もはや名物ですね😁

Amazonセールで買い増しする人多いよね(笑)





僕の場合は、普段からAmazonのタイムセールや

アリエク(AliExpress)でチェックして買い物を

しちゃってるから、特にってわけじゃないけど

今回はモバイルバッテリーをいくつか買いました。


特にコレは大容量&高出力なので、100wクラスの

LEDビデオライトならフル発光でイケるから、

安くなるタイミングで1つ買うつもりでした🤔

このUGREENのモバイルバッテリーのウリは、

何と言ってもUSB-C単ポートでMax145W出力が

可能なところですね👍

MacBookとか出力高くないとダメな条件にも対応。


もちろん、Ankerとか同クラス性能のバッテリーも

あるけど、このUGREENは普通に使えてとにかく

セールで1万円以下だから、コスパは圧倒的にコレ👍


ただし大容量バッテリーな分、そこそこ重いから

持ち運んでの普段使い用には向かないかな😅

ただ、大容量だから満充電しておけば、自宅での

非常用バッテリーになるからそれはそれでアリ👍


ちなみに先日、コレ買ったんですよ😁

◾️Godox ML100Bi

 (と、Vマウントアダプター付きグリップを別購入)

これ、めっちゃコンパクトで演色性も良くて、

出力Max120wだから、スチル撮影の場合は

僕の使い方だと例えばランタンソフボと合わせて

小スタジオなら背景含めて明るさ整えられるんで

有り難いんですよ😄

被写体を直接照らすメインライトはストロボね。

とにかく小さいから運搬もビックリするくらい

嵩張らないから個人的にオススメ👍


前に紹介したUlanziのLEDビデオライトVL-200Biは

出力が高いのでAC電源での運用が基本だけど、

(Vバッテリーの14.5Vだと50%出力まで)VL-120Biは

Godox ML100Biと同等の使い方が出来ますね。

ただ、Ulanziの方は持ち運びが嵩張るので、

コンパクトなML100Biが色々と助かりますね🤔


電源周りも、AC電源、Vマウントバッテリー、

出力100w以上のモバイルバッテリー(USB-C)で

稼働させられるから、ビデオグラファーさんには

特にオススメですね♪



あと、ポイントアップキャンペーンやってるから、

1万円以上買い物するとポイント加算でお得なので

セール品じゃ無いけど念願のコレ買いました😁

あったかい便座www


コレは前々からは欲しくてね〜やっと買いました(笑) 

スタンダードなら16,000円だから安いし十分👍

これで今年の冬はオケツがひゃっ⁉️とすることも

無くなります😆


皆さんは何を買いましたか?


あ、今は先行セールだから、セールの本番は

明日からですね😅


またね👋