アラフィフ独女、頭痛薬を飲むタイミングに悩む | 生まれてから17299日までを消し去りたい独女のブログ

生まれてから17299日までを消し去りたい独女のブログ

家族運に見放されてる
毒親育ちのアラフィフ独女。
タラタラと、自分ファーストで生きたいのに、
いつの間にか、社畜になっていて、主治医から「過労」という診断をされました。

あたくし、


頭痛持ちで、


鎮痛剤は「必携」な、


アラフィフ独女でございます。


で。


最近、


「痛くなり始めに鎮痛剤を飲むべきか、


ある程度、痛みに耐えてから飲むべきか」、


悩んでますww


痛くなり始めに飲んだら、「これ、飲まなくても良かったんじゃ?」と、思うし、


ある程度、痛みを我慢してから、鎮痛剤を飲んだら、


「我慢した時間、返せ」と、思ったり(苦笑)


↑↑↑
学生時代は、ナロンエース愛用でしたが、

新卒で働くようになってから、

ずっと、シオノギ製薬のSG顆粒。

かかりつけ医で処方してもらってます。

ちなみに、

あなたは、どのタイミングで、頭痛薬を飲んでらっしゃいますか?

さて。

今週も、今日と明日、働いたら終了✨

出勤前に、栄養ドリンクを買って行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧

今日も、一日、楽しくありますように。

By ほそいみか


 ここのところ、沼ってるティーアースさんの、はちみつ紅茶。


4種セットを買ってみて、飲み比べをしたんやけど、↓↓↓

 


一番気に入ったのが、「はちみつ紅茶」だったので、そちらだけが入っているのを購入↓↓↓

 

はちみつ甘いんやけど、後味は、スッキリしてて、マイルドで優しいお味の紅茶です。

おすすめ。