間違いだらけの健康法 夏バテ偏 | 戦わずに勝つ!経営兵法なら秀夏塾

戦わずに勝つ!経営兵法なら秀夏塾

15年以上コンサルタント・講師として食べてきている成功ノウハウを公表しているブログです。社会運勢学会の創始者、村山先生直伝の九星気学、易、姓名鑑定、家相、顔相などの知恵を惜しみなく伝授し世界中にプロの鑑定士・講師を輩出しています

 

講座一覧 /  ライブツアー詳細 /経営コンサル /個人相談 

 

今朝ジムに行く前に

息子に、

「水飲んだら?」と言うと、

「気持ち悪くなる」というので

ジム終わってから

「気分はどう?」と聞くと

「ポカリ飲んだから大丈夫」と言われました・・

 

今の子はすぐにスポーツドリンク飲みますよね

娘も、コミケとかイベントには

塩タブレット持っていくとかしています。

 

皆健康は気にかけているのだけど

どこか???ってことあります

 

現場でポカリばかり飲んでいた父は

糖分とりすぎで病気になったんじゃなかろうか?と

母は一時疑っていたこともあったほど・・・

 

そういえば・・

私も

子どもの頃から

味のない水があまり飲めなかったのを

思い出しました。

 

三浦さんとの今日のライブで

味のない水のこと・・・

スポーツドリンクのこと

塩分や糖分のことなど

いろいろ今までの知識と繋がりました

 

去年ぎっくり腰になって

あの頃なんで豆腐たべるようにしたのか?

すっかりやすれていたのですが

マグネシウム入っているからだったわけで

水不足しているからと

水ばかり飲むのもあまり良く無いのですね‥

 

ダマヌールでも

毎日何分か日光を浴びると良いと

習ったこともあるし

 

右脳教育の天才たちの通う

HEGLでも松果体の活性化に

朝9時までの太陽を直視するというのを

子どもたちもやっていて

 

皮膚も、目も

光取り入れるの大事だったんだなとか‥

 

やりすぎもいけないのですが

足りないのも

だるさの原因。

 

「あ~だるい」って思う方
是非ご覧ください。


この時期からの
夏バテ防止のための健康法


アスリートにお聞きしました
実は・・開運法でもあります

 

残席あと3席です

 

全国ツアー 一覧

 

 

秀夏塾 YOUTUBEチャンネル

 

YOUTUBE 歌 LIVEチャンネル This is me

 


 

 

鑑定/ 講座 / お問合せ・申し込み