月曜日の朝の、つぶやき・・・(^_^;) | しゅ~る之助の新々観察ラン日記

しゅ~る之助の新々観察ラン日記

「下京のジョージ・クルーニー」を自称する、坐禅と観察ランで、                                        京都の街をしぶとく生き抜くおじさんの日記です。

 

↑の画像は、一昨日の上賀茂神社遠足(とおあし)観察ランの時、帰路発見した観察ブツであるd(^O^)b

 

観察場所は、新町通の北大路をちょっと上がったところの、居酒屋の前である。

 

両手に持ってるのは、蝋燭立てのようなものだが、まるでキティちゃんが串刺しにされてるように見える・・・。

 

これは、キティちゃんファンからしたら、しゃれにならね~と思ふのだが、店主の神経をちょっと疑うよね・・・。

 

多分、そのうちどっかから抗議されて、撤去されると思われるので、これは貴重な画像になるかも知れね~・・・。

 

で、昨日の参禅ランと、その後の日曜散歩、さらに今朝の公認玄武コースランを終えて、今月のラン距離は310キロとなり、負債月にもかかわらず、300キロ台の大台に載った・・・\(~o~)/

 

以前の記録があまり残ってね~のでよくわからね~が、2015年の2月の記録が310キロって~のは、はっきりしてるので、多分それ以来やろう・・・。

 

とは言っても、その頃の内容に比べたら、ペースはがくんと落ちてると思ふので、単純には比較できね~が、とりあえず、300キロ越えは目出て~と思ふので、素直に喜びたい・・・d(^O^)b

 

さて、その2月も今日で終わる・・・。

 

昨日の日曜散歩で、みゆきと梅小路公園の枝垂れ梅の花を観に行った・・・。

 

この↓枝垂れ梅は、梅小路公園の北側の七条通にある「京都トヨペット」が毎年一本づつ寄贈したもので、現在では10本となってる・・・。

 

去年のこの時分に来た時には、ほぼ満開だったのだが、今年は、まだ3分咲きぐらいだった・・・。

 

 

 

今年は、冬が寒かったので、そのせいかも知れね~な~・・・。

 

そういえば、淀の早咲きの河津桜も徐々に開花が進んでるみて~だし、S社の前の旧成徳中学校の足柄桜も、そろそろ咲き始めることやろ~・・・。

 

明日から三月、いよいよ春本番を迎えるな~・・・。d(^O^)b

 

さて、心配なウクライナ情勢だが、今朝ネットニュースを読んでたら、ウクライナ軍の国家防衛意識が高く、ロシア軍はけっこう苦戦しており、予定より侵攻計画が遅れてるらしい・・・。

 

これで10日ほど戦闘が長引けば、ロシア軍の軍費が底をつき始める、みて~な情報も流れてるが、多分そんなに甘くはね~だろう・・・。

 

ただ「裏地見~る」が、戦術核の事をちらつかせ始めたのは、やはりロシアのあせりやろ~・・・と言われてる。

 

しかし、今の「裏地見~る」は、とても理性的な判断ができてるとは思えね~ので、ほんま何しでかすか分からんから、こえ~よな~・・・(-_-;)

 

そんな、大きな懸念ごともあるが、昨日の大河ドラマも面白かったな~・・・。

 

僕はあまり大河は観ね~のだが、今回は、あまり知らなかった北条氏の内幕がよ~く分かるので、それが実に楽しい・・・。

 

やはり、ドラマ新選組以来の三谷幸喜の脚本はめっちゃ面白い・・・。

 

それに前々回から、江口のりこも出だしたし、これも絶妙のキャスティングだよな~・・・。

 

そして、主演はど~観ても、大泉洋だよな~・・・(^_^;)

 

だって、三谷幸喜の頭の中の頼朝像は、多分大泉洋前提だったと思われる脚本であるから、めっちゃはまり役である・・・。

 

義経役の菅田将暉もぴしゃりはまっているし、キャスティングの嵌ったドラマは、やはり面白いもんだね~・・・。

 

「麒麟が来る」もそ~だったけど・・・。

 

さて、今日は月曜日やけど、先週仕事を残したので、今日は出社する羽目になった・・・。

 

では、週明けの朝のつぶやきもこれぐらいにして、そろそろ準備して、出社してきますd(^O^)b

 

皆の衆も、月曜日はちょっと気が重いかも知れんが、お互い頑張ろう・・・d(^O^)b

 

*応援ポチ、していただけたら、めっちゃ励みになります!