去年の夏に育てていた朝顔の投稿3回目。
①は緑のカーテン
②は門柱から垂れ下がるツル
今回は、色とりどりに咲いた花の写真をまとめました。
まずは赤い花。
縁が白いのも華やかです。
日に透かしてみたり、
水滴がキラキラしていたり。
次は紫。日に透かしたり、水滴がキラキラしたり、綺麗でした。
次は青と水色。
少しだけ咲いた白。
小振りで可憐な西洋朝顔。
秋になって、気温が下がって来ると、開き切らなくなったり、色が混じったり、少しずつ元気な無くなっていきます。
今年の朝顔はこんな感じで終わり。12月の最初まで咲いてくれました。