KLX125 フロント・スプロケット交換 | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

フロント・スプロケットを14丁→13丁に交換です手裏剣


さっそく交換作業に入りますレンチにひひ


† 絆 † 


まず、リアアクスルナットのワリピンを真っ直ぐに伸ばして引っこ抜いて


† 絆 † 


こんな感じで引っ掛けて蹴っぱくります


† 絆 † 


リアアクスルナットを緩めたら

チェーンアジャスタナットを緩めてチェーンを弛ませます


† 絆 † 


フロント(ドライブ)・スプロケットは刺してスナップリングで留めてあるだけ

てかチェーンちょ~汚ね~カエル


こんなんでいいの~!?汗



スナップリングを外すには

スナップリング・プライヤーっていう専用工具があるんですが

どっかで見たようなひらめき電球


† 絆 † 


カミさんのビーズクラフト用の工具キラキラ


出掛けてる間にちと拝借にひひ


† 絆 † 


外れた音譜


† 絆 † 


下がKLX125純正のフロント・スプロケット

両面にゴムがリング状に貼ってあってこっちの方が高そう

なんか意味があるのかなぁはてなマーク


純正は108グラムでX.A.Mより15グラム重い


† 絆 † 


新しいスプロケットを刺して

スナップリングを溝にパチッってはめて交換完了チョキニコニコ



交換は簡単だったんですが

この後のチェーンの遊び調整をしていて



ありゃっ!?あせる


ホイールを回してみると

チェーンの緩いところと張ってるところがドクロ


遊びが2センチくらい違います


とりあえずきついところで遊びを調整しましたが

こんなんでいいんでしょうかはてなマーク汗


チョ~不安!!叫び


誰かおせ~てガーン





ペタしてね        アメンバー募集中