入手カード&2024開封結果No.9 | カードと馬オタの忘備録

カードと馬オタの忘備録

ホークスと野球カードと競馬を語ります。
トレカ交換の際は、必ず「当サイト・カード交換について」を
ご覧ください。

先週のオークス(G1)はチェルヴィニアが優勝。

ルメールが復帰早々一仕事やってのけましたね。

桜花賞(G1)の大敗で人気下げるのかなと思いきや

2番人気。馬券買う人は勝つ馬が誰なのかよく

わかってらっしゃるようで。個人的には

クイーンズウォークが3着に粘ってくれたら

良い感じの馬券になりましたが、上位人気3頭独占は

さすがに安すぎる…馬券はトリガミで残念でしたが

それを一瞬で吹き飛ばす嬉しいニュースが。

それは来週の日本ダービー(G1)の指定席抽選突破。

倍率10倍くらい?さすがに抽選で外れるだろうから

ずっと立ちっぱでパドックと馬場側をウロウロして

クタクタになるのを覚悟していましたが…

だいぶ端になったとはいえ、ダービーの指定席は

嬉しいものですね。5年ぶりにダービーの場所に

立ち会えることが本当楽しみ。頑張って今週の

仕事を乗り切ろう…

さて、今回はカードショーやら通販で見つけた

シングル物&カードショーの帰りに寄った

近所の雑貨屋でBBM24 1stの追加等々。

グラ物見つかったのは良かったですが、

今回の1番の収穫は以下の1枚。

地元の中日だしなんか背景がかっこいいし

そんなに高くなかったという理由で中日・小笠原の

ジャポニズム直筆(/30)を入手。防御率1.66とか

超優秀じゃないですか。というか今の野球界、

各リーグとも上位5,6人くらいは1点台か。

勝ち星を見てみると、1点台の投手は複数勝利を

挙げている中、小笠原は1勝。勝ちに見放されている

というか援護なくてかわいそう…

そして、追加したBBM24 1stは以下のカードが出現。

BBM24 1st → 西村瑠直筆(/30) 

                     185東松100パラ(箔サインver)

ヤクルトの2年目のホープ・西村瑠伊斗直筆が出現。

おー、これはダービー指定席に次いで非常に嬉しい結果。

前回直筆が出現した末包は過去年で所持済みでしたが

西村は当然未所持。若手選手は他球団でも嬉しいもの。

ファールでも試合出場数を増やしていますし

高卒2年目、のびのびしたスタイルのヤクルトで

伸びてくれれば。

もうこれでそろそろ1stは打ち止めにした方が

良いという暗示にも思えてきたので、たぶん1stは終わり。

在京中に見つけたら買うかもしれませんが、

在京中はウロチョロしなければいけないので

開封できるか…いずれにせよ来週が楽しみですね。