カレンダーのモデルと、新しい技術のDVD | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

おはようございます


昨夜は初雪が降ったようです




さて、初雪とは全く関係がありませんが、

下の写真は、道場で使っている、今年の少林寺拳法のカレンダーです




…………。

良く言えば、味のある絵と言えなくもないが、悪く言えばいささか稚拙とも……。


あれ?

でも、この絵の下絵になっているのは、ひょっとして????




やっぱり、教範の開祖の「内受突」!!!

だったら、もう少しカッコよく描いてほしかったな~



ところで、本部が制作した新しい技術のDVDが発売になりました



DVD「少林寺拳法 柔法原理・其の一 ~技の成り立ちと修得法~」(3500円)


(内容)

・新井会長インタビュ~:(指導者とは?・指導における注意点・指導法について・技の見方について・修行の在り方・練習の注意点)

・練習法~:実験法・誘導法・観察法

・鈎手守法

・技の答えの確認(逆小手・巻小手・切小手・送小手・押小手)

・龍王拳と龍華拳のつながり

・崩し、落とし、外し


実技の指導、解説、実演は、新井会長が行っているので勉強になります

少林寺拳法らしい「守破離」の「守」に徹した技と

明瞭簡潔な説明と解説

一見の価値はあると思います

道院で購入しましたので、時間があるときに、みんなで一緒に見てみましょう

(当面貸出予定はありません。道院内で観賞してください)

(連盟本部の事業部から、個人で購入することも可能です)



もうひとつ

別件ですが、先月少拳士二段に昇段した、I拳士とS拳士の允可状 が届きました



法階=「少拳士」の重みを感じて、後進のお手本になるよう、精進してください


本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『100』