観の目と八方目 (月刊秘伝3月号) | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

このところ、毎月少林寺拳法のことを取り上げてくれている月刊秘伝


昨日発売になった3月号の特集は、五輪書に出てくる宮本武蔵の「観の目」でした


その「観の目」について、五輪書の水之巻の「兵法目付といふ事」には

「兵法の目の付けやうは、大きに広く付くる目也。観見二つの事、観の目つよく、見の目よわく、遠き所を近く見、ちかき所を遠く見る事、兵法の専也。(中略)目の玉うごかずして、両わきを見る事肝要也。……」

と記されている


もうお気づきだろうが、この武蔵の「観の目」と、我々少林寺拳法の目配り「八方目」とは、かなり共通するものがある

秘伝誌の編集者も、まさにそこに目を付けて、少林寺拳法の八方目について4ページも記事を組んでくださった

(「八方目」について解説しているのは、東京センターの井上弘所長)


なかなか参考になると思うので、拳士の皆さんはぜひ一度目を通してみてください



月刊 秘伝 2012年 03月号 [雑誌]/著者不明

¥990
Amazon.co.jp

ちなみに個人的には、同じ「観の目」特集の中にあった、運動科学者の高岡英夫氏の「観の目」=「焦点移動非焦点視」であるという考え方が、大変勉強になりました



本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『104』