くされ縁→鎖縁(かながわオープン大会) | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

16日の日曜日は、「かながわオープン」大会

もともとは、少林寺拳法 創始者(開祖)宗道臣生誕100年記念の全国大会として企画された大会であったが、先の東日本大震災の影響で、全国大会が来年に延期されたため、急遽、地方予選を経ずに拳士なら誰でも(?)参加することが可能な「オープン大会」として実施されることになりました


会場は、あの横浜アリーナ!!



身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

さすがにキャパシティがハンパじゃありません!

(ビッグアーティストのアリーナコンサートの会場として知られているぐらいで、収容人数は1万7000人規模)


ワタシはこの大会に、審判として参加させていただきました


その審判会議の席上で、某先生が、

「少林寺拳法を長年続けていると、くされ縁がどんどん広がって、そうしたくされ縁の皆さんによって、この大会は支えられています。でも、こうしてできた法縁は、「腐れ」などではなく、切っても切れない強固な鎖の縁、「鎖縁」だと思います」とお話されました


なるほど、上手いことをおっしゃるものだ、と思わず感心してしまいました

たしかに、法縁有志とのつながりは、他では得られない「鎖縁」です

大事にしつつ、より大きな輪に広げていきたいと思います


また、会場内には、開祖の遺品を展示するコーナーなども設けられていました


身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

(開祖愛用のステッキや帽子、メガネなど)



オープン大会とはいえ、

北海道から、鹿児島の種子島まで、全国各地から拳士が参集し、それぞれ見事な演武を披露してくれたので、審判をしつつもいい勉強になりました



ちなみに、会場では「月刊秘伝」誌の編集部の方にもお会いしました

なんでも近々また少林寺拳法の記事を取り上げてくださるそうです

(期待大!)

また、前回の少林寺拳法特集号は、残部僅少だそうです

まだ入手されていない方は、お早めにゲットしましょう


身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

(少林寺拳法の特集が組まれた月刊秘伝2011年2月号 残部僅少だそうです 申し込みは版元のBABジャパンの秘伝ウェブショップ まで 送料無料!!)



本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『104』