009オリジナル構成版、表紙をスキャンしたらなんと? | 80年代の洋楽とか

80年代の洋楽とか

80s洋楽が記事の中心です。それ以外はゲーム、日本の懐メロなど、興味があればなんでも取り上げます。

先日買った「サイボーグ009《オリジナル構成版》」の1巻。

この前の記事ではShotaroWorld版との比較もあってスマホで写真を撮ったわけですが、

改めて表紙を家にあるプリンターでスキャンしました。

すると、ちょっと驚いた結果になりましたのでご報告します。

 

まずは先日も載せた、スマホで撮ったものがこちら。

比較のために載せておきます。

 

 

実物はもう少し黄色みが薄いのですが、ちゃんと色が出ています。

その薄黄色をちゃんと撮りたいと思って、スキャンした結果がこちらです。

 

 

なんだこれ?

黄色というよりクリーム色になってしまいました。

こんなことは初めてですし、プリンターが壊れたということでもなさそう。

どうやら調べると、表紙の色が蛍光っぽい黄色になっているのが、

この原因のようです。

家庭用の複合機(安価なもの)で使われるスキャン方式はCISというもので、

それが蛍光色を苦手にしているようで、特に地色が薄い黄色はダメみたいです。

蛍光ペンでも同じ現象になるみたいです。

勉強になりました。