F-ZERO 99 | 80年代の洋楽とか

80年代の洋楽とか

80s洋楽が記事の中心です。それ以外はゲーム、日本の懐メロなど、興味があればなんでも取り上げます。

この前の記事で気になっていたタイトルのうちの1つ、
Switch Online加入者向けソフト「F-ZERO 99」。
結局DLしちゃいました。
 

 

(スクリーンショットは自分で撮ったものです)

スーファミ版「F-ZERO」のゲーム性そのままに、

最大99人で行われるレースゲーム。

始まったばかりですので99人はすぐに集まります。

世界中のプレイヤーが相手です。

 

 
スクショは始めたばかりの時ににとったもので、
今はもう少しレベルは上がっています。
メインが左の「F-ZERO 99」。
真ん中は時間によって変わります。
プレイすることで得られるチケットで参加する「グランプリ」や、
「チームバトル」などが行われているようですが、
私はまだ慣れているところということもあり、そちらにはまだ参加していません。
「プラクティス」は文字通り1人で練習するコース。
「ワークショップ」は、参加回数やレベルを上げるなどすると
マシンの追加色やバッチがもらえ、そのエディットができる画面です。
 
ゲームですけど、楽しいです。
スーファミ版は昔プレイしていますので操作は覚えてます。
ターボの使用タイミングなど多少違うところもありますけど、
操作に違和感はないです。
違和感があるとすれば、Switchのコントローラ(ジョイコン)で操作すること。
私はスーファミコントローラも持っているのですが、
そちらのほうがこのゲームに関しては操作がしやすいです。
ただ十字キーがオリジナルのスーファミ版よりも固いような気がします。
数回プレイしただけで左の親指が悲鳴を上げ始めました。
なのでジョイコンに戻しています。ジョイコンのほうが指には優しいです。
 
多人数対戦は初めてやったのですが、相手を蹴落とすという面もありますけど、
レースを競うという側面も感じられます。
また多人数なのでむきになって勝負しなくてもいいのがいいですね。
順位のほうは、いい時もあれば悪い時もあり、
ガス欠で爆発(リタイア)することもしょっちゅうあります。
ぶつかったりターボ過多になるとエネルギーが枯渇し、
その時点でもう1回マシンにぶつかったりするとロストします。
通常は30位台から60位台。
1回だけTOP10に入りました(8位)。
お世辞にもうまくはないのですが、ゆる~く楽しんでます。
 
 
上は、スーファミ版のタイトル画面。
「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」版の画面です。
ついでに少しプレイしてみましたが、
今遊ぶには「F-ZERO 99」のほうが面白いですね。
 
多人数対戦版を初代スーファミ仕様にしたのは、
ネットワーク負荷を考慮してのことなんでしょうね。
4人ぐらいならまだしも99人対戦ですので、
高品質なグラフィックにすると問題が発生すると思います。
初代の場合選べるマシンが4台しかないのも、負荷軽減に寄与するでしょう。
次作(64版)の「F-ZERO X」は30台でしたから。
あと、初代が一番プレイヤーの数が多いことがあげられるのではないでしょうか。
知名度は、のちの64やアドバンス版なんかよりは全然高いと思います。
 
それにしても、こんな形で「F-ZERO」が復活するとは。
HD画質の完全新作で遊びたい気もするのですが、
これが大人気になったらもしかしたら...というところでしょうか。