障害飛越競技会最終日!!2016チャレンジジャンピングChiba3日目 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


2日間に渡ってお伝えしている
障害飛越競技
2016チャレンジじゃんピングChiba!
本日最終日です!

ギャラリーには遠方から生徒保護者様も
沢山いらっしゃっていました♪


馬の学校ならではの授業参観ですkirakira*

お母さん・お父さんの前で是非カッコいいところを

見せてもらいたいですね~きらきら

と、言うことで、

本日の様子をお伝えしていきます!!

本日の東関東馬事選手人は

生徒・スタッフを合わせなんと20名!!

ドンドンご紹介していきますよ~~


=バーティカルジャンピング=


1年マユコちゃんとレジェンドスズラン


タイム51.50秒 減点0


3年生オーハマくんとケンブリッジ


タイム45.71秒 減点0


横田先生とオヤマホクト


以上の出場でした!


さて、どんどんいきます!!


=標準障害60cm=

1年ナオユキくんとリアライズボブ


タイム71.39秒 減点4


1年生キョーヘイくんとリアライズボブ


タイム70.40 減点4

伊藤先生とオヤマタイザン


小林先生とボトルガーデン



以上の出場でした!


お次は

=標準障害90cm=

1年生アユムとライズアゲイン


ゴール寸前のところで

経路違反により失権・・・!惜しかったです。


3年カネちゃんとベニコマチ


タイム73.03秒 減点4


1年生フクちゃんとトミノプリズム


タイム77.49秒 減点5


1年生マサチカとアニバーサリー


順調に進んでいたかに思えましたが

2反抗により、失権となりました・・・。


1年生ショーゴとターフェル


タイム58.56秒 減点0


1年生トモヤとライズアゲイン


タイム68.17秒 減点8


近藤先生とケンブリッジギルド


緑川先生とマーブルシャルルー


以上の走行でした!!


まだまだ続きますが・・・

ここでいったん箸休み。

バジガクキャッツつなをお楽しみ下さい


まだまだ続きますので

今しばらくお楽しみください!


さて、お次は

=標準障害90cm=

2年生サコちゃんとリアライズナッシュ

タイム89.23秒 減点4


近藤先生とケンブリッジギルド


伊藤先生とスマートアスター


近藤先生とミツコ


緑川先生とマーブルシャルルー


鈴木先生とジョウノライアン



=標準障害100=

近藤先生とミツコ


河島先生とローレルクラウド


=M-D級障害飛越=

野口先生とブートキャンプ


野口先生とローレルクラウド



=中障害C(公認)=

横田先生とリアライズザベスト



以上です!!!!

とっても沢山の出場がありました~!!

みなさまお疲れ様でした!!


終了すると表彰式!!

まず、バーティカルジャンピング

2位オーハマくんとケンブリッジ

(写真代行者サコちゃん)

3位マユコちゃんとレジェンドスズラン

(写真代行者ショーゴ)


標準障害80cm

4位ショーゴとターフェル



標準障害90cm

4位サコちゃんとリアライズナッシュ


以上のメンバーが入賞しました!!!


入賞者みんなで記念撮影キラキラ


入賞おめでとうございます~キラキラ


3日間に渡って行われた競技会でしたが

本日無事終了しました!!


惜しくも入賞を逃した人も居ましたが

今年度、まだ競技会は控えているので

まだまだこれからに期待したいですね~~!!


競技会運営補助員もお疲れ様でした!

競技会運営補助員の頑張りもしっかり

見ていましたよ~~!!

さて!明日からは通常授業!!

気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!!


本日も、とっても長くなってしまい、すみません。

最後までご閲覧頂き本当に

ありがとうございました!!

明日の様子も是非明日のブログで見て下さいね!




毎週水曜更新!生徒が書く

専門学院「生徒ブログ」コチラ から


↓バジガク競走馬情報随時更新中↓

1

馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム



騎手生達のブログはコチラ  から

馬の仕事に就きたいなら

東関東馬事高等学院  東関東馬事専門学院