音楽ノチカラ | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

ラグビーワールドカップが

盛り上がっていますね〜
 
連日、感動をもらってます。
 
スポーツのチカラ
素晴らしい
 
 
and
 
 
音楽ノチカラ
素晴らしい
 
 
最近は
この歌が
脳内リフレイン
しています。


 
 
 
 
 

イランカラ こんにちは〜

 

心屋認定カウンセラー
WDシニアプラクティショナー

 

ミユキーズカウンセリングオフィス の 

Joey こと

 かくまるけんじ です。

 
 
 
 
日テレは、 

嵐の「BRAVE」

ですが、断然、
 
リトグリ です。
 
 
別に、張り合ってるわけ
ではありませんが(笑)
 
 
 
そうそう、
これを言いたいんじゃなくてですね〜
 
 
Youtube で
この「ECHO」を探してたらですね。
リトグリのミックスリストに
 
 
オッ ‼️ 
…と興味をそそるタイトルがありまして、
それをそのまま聞いてみたら、
 
心屋?
イヤ、ミユキーズでも
よく聞くフレーズじゃないですか〜〜
 
Little Glee Monster
『私らしく生きてみたい』
 
リトグリをよく聴いている
若い世代にもこういう歌は必要なんですね。
 
あまり世代は関係ありませんが
必要な人に届くとイイですね〜


 
 
 
 
ミユキーズマスターコースに来ると
みんな
私らしく生きだしちゃいます(笑)
 
そんな、卒業生たちに会いに来てください。
 
■ミユキーズカウンセリングライブ
ミユキーズマスターの卒業生とのイベント
 

 
 
第1部:オープンカウンセリング

ミユキーズマスター3期生のデビュー戦

 ちさと  & めぐみん

 

第2部:ココロの Q&A

ミユキーズメンバー全員で

あなたの疑問にお答えします

 

日時 10月27日(日)11:00〜13:30

 

場所 ミユキーズカウンセリングオフィス

  (参加される方にお知らせいたします)

 

参加費 2000円(当日現金でお持ちください)

 

お申し込みは コチラ

 

 

 
 
 

 

 
そして
彼女たちのように
自分らしく生きれるようになる
ミユキーズマスターコース
募集中です!
 
■ミユキーズマスターコース
 
 第5期生 最後の募集中です
 
 
ミユキーズマスターコースとは

自分自身とじっくり向き合うことで、繕っていた自分と仲直りし、本来の素晴らしい自分を取り戻す7ヶ月のコースです。

カウンセリングスキルも習得できるので、ミユキーズカウンセリングマスターとしての認定も得られます。
 
■11/16(土)スタート
6月にスタートした4期生は、すでに後半戦に入っています。12月の卒業に向け、真摯に自分自身と向き合っている真っ只中です。
第5期生は11月開始。雪解け後暖かくなった5月終了予定です。季節同様、閉ざしていた心の雪解けを、ミユキーズは全力で応援サポートしていきます。お悩み中の方は是非この機会にお申し込みください。
 
詳細・申し込みはこちら

 

 


 
Miyukie's Member の活動

 

■美幸
心屋塾初級認定講師/心屋塾入門講座認定講師
ミユキーズカウンセリングオフィス代表
 
お金の悩みが消える紀凛法

 9月28日(土)10時〜13時
 9月30日(月)10時〜13時

心屋塾入門講座

  10月6日(日)11時〜18時 予定

Blog

 

■ダルさん
ミユキーズマスターコース第1期生

■MENUは下記ブログで。
Blog

 

■ユリちゃん
ミユキーズマスターコース第1期生
 
■MENUは下記ブログで。
Blog

 

■みのちゃん
ミユキーズマスターコース第1期生
 
カレーと肴 ミスターNO  店長
札幌円山・裏参道にオープンした今話題のお店
店長として毎日奮闘中です。
HomePage
■その他のMENUは下記ブログで。
Blog

 

■もっちゃん
ミユキーズマスターコース第2期生
 
MENUは下記ブログで。
Blog

 

 

■しーちゃん

 

ミユキーズマスターコース第2期生
 
MENUは下記ブログで。
Blog

 

 

 

 

 

■ちさと

 

 
 
ミユキーズマスターコース第3期生
 
MENUは下記ブログで。
Blog

 

 

 

 

 

■めぐみん

 

 
 
ミユキーズマスターコース第3期生
 
MENUは下記ブログで。
Blog