久々にブログを更新してみます。

手軽な発信ツールに頼りがちで、ブログを更新出来ていない日々ですが

しっかり言葉に残し、振り返るにはやっぱりブログが一番良い。

最近の仕事の状況としては、2017年度新卒採用はほぼ落ち着き

2018年度新卒採用における、夏のインターンシップを
全国で毎日の様に実施している日々です。

 

今年のサイバーエージェントの夏のインターンシップは、全国で12回実施しますが

そのうちの半分の【6回】を地方でインターンシップを開催しています。

 

私のミッションは、【地方の採用】になるので大阪・京都・九州と
飛び回りながら、インターンシップを開催していますが
やっぱり地方の採用に改めて可能性と課題を感じる日々で

まだまだやりたいことだらけだなぁと毎日感じています。

 

地方の採用に携わって5年がもう少しで経とうとしていますが

未だに学生からの生の声として、課題だなと思うのが

 

・東京との情報格差

・東京まで交通費や滞在費などの費用負担が大きい

 

この2点。語りだすと、他にも色々ありますが大きくはここに尽きるかなと思います。

 

自分自身もずっと関西に住んでいることもあり、地方の人間として10年前に

自身も就職活動をしていましたが、10年前とある意味まだまだ変わっていない部分も
就職活動においてはあると感じています。

交通費をサポートする様な採用支援企業や学生向けのシェアハウスなど
近年増えてきているものの、根本的にはまだまだ解決されていないのが現状。

情報格差に関しても、ソーシャルメディアの普及によって

昔よりは情報量は増えているかもしれないですが
それでも学生の生の声を聞いていると、まだまだ行き届いていないと思う。

 

その課題感がある中で、【とにかく会いにいく】というスタンスで

地方学生に対しての【機会を創出すること】を現場社員にも多大な協力を得て
この1年は特にサイバーエージェントの中でも地方採用を強化しています。

 

その中で、改めて今、強く感じていることとしては

 

【地方には優秀な学生がまだまだ沢山いる、その可能性を私達企業側がもっと寄り添っていくことで、最大化できる】

 

ということを本気で感じています。

 

だからこそ、もっとチャレンジしなければいけないと思うし

色んな人の協力を得ながらにはなりますが、地方採用でもっともっと仕掛けていきたい。

 

本当にありがたいことに、この温度感は社内でも高い状況で

今年は、本当に様々な方々に地方に来ていただき、インターンだけでなくて

地方発の取り組みも増やせている状況。
採用に全力を尽くす文化だからこそ、様々なチャレンジが出来ています。

>社員のみなさん
忙しい中、割と空気を読まずに地方採用への協力をお願いしている日々ですが、まだまだ地方の学生は可能性しかないと思っているので、引き続きよろしくお願い致します!

>地方学生のみなさん
基本的に会える時間がある限り、様々な地方の学生に会いたいですし
機会を創出できることはやりたいと思っています。学生の生の声をもっと聞かせてください。

また、17内定者が主導で進めてくれているサイバーエージェント就活チャネル
個人的にもOBOG訪問が出来ない!と嘆いている地方学生のにとっても
動画を通じて、サイバーエージェントを理解してもらえる革命的なツールの1つ

なるのではないかと思っているので、ぜひチェックしてみてくださいね^^

サイバーエージェント 就活チャネル
https://abemafresh.tv/cyberagent-recruit-ch


就活チャネルについては、秋以降に関西でも色々仕込もうと
今、計画中なのでお楽しみに・・・。

ということで、引き続き地方採用強化していきますので
よろしくお願い致します、の宣言ブログでした。

 

 

久々に自分のブログを開いてみたら、なんと1年更新してませんでした・・・。


他のソーシャルメディアで、不定期にゆるいことも含めて発信したりはしていたものの
正直、この1年はブログを更新する気持ちになれていなかったのが、正直なところだったかもしれません。

去年、社会人8年目を振り返って書いたブログ を見ると、8年目の反省と9年目への抱負を綴っていますが、今年を振り返ってもあまり変われなかった様な気がしています。

自分が思っていた様な成果が出せなくて、悔しかったのが、この1年の正直なところだと思います。
その気持ちから、必然的に社内の日報やブログも含めて、個人として発信も非常に少ない1年でした。


とにかく、目の前のことに必死になりすぎて余裕がなかった、という

非常にかっこ悪い社会人9年目だった様な気がします。

そして、一番自分でも反省しているのが、そのことに最近まで割りと気づけてなかったことです。



新卒採用の仕事は、常にマルチタスクは発生するし、正直細かいオペレーションも多い。
色々とシステム化できることはシステム化しても、まだまだ捨てきれない業務があることも事実。


そのなかで、この1年は特に、【●●しなければならない】とmustの発想で
物事を捉えていた様に思います。


去年のブログを見ていても、【●●したい】とwantの発想でワクワクすることを

描いていたはずで、その気持ちがなくなった訳では決してないのに、事実忘れていた様な

状態になっていたのだと思います。


なんだか、ちょっと暗めなトーンなので、よかったなと思うことも1つ書いておこうと思います。


余裕のない中でも、学生との対話に関しては、何よりも時間を割いた自信があります。


新卒採用の仕事は、学生1人1人の人生を左右するターニングポイントに

少なからず関わる以上、オペレーション化は出来ないもの

1人1人と徹底的に向き合ことが非常に大事。


ここだけは、譲らずに個人だけでなく様々な方々を巻き込み、協力いただき

関西の学生との多くの出会いを生み出せたと思います。


色々と長々書いたらキリがないのですが、とにかく社会人10年目は振り返った時に
反省があったとしても、wantが多い1年にしたいと思います。


また、余裕のない自分はかっこ悪いことは散々自覚したので
人間としての器もでかくしていきたいと思います。


最近、会社のお世話になっている女性先輩に言われたこととして、


ただただ、自分自身は一生懸命真面目に仕事をしていたとしても

女性は年齢を重ねるごとに、余裕がなければないほど、周囲からは怖く見えてしまうものだ

と言う言葉に、ハッとさせられたので

余裕のある大人の女性に少しでも近づける様に精進したいと思います。

組織成果にコミットし、関西から大きな成果を出して全社貢献が出来る様に。

また、新卒採用でやりたいことを、もっと関西から実現出来る様に。


ということで、前向きに社会人10年目スタートですメラメラ

※今年は、ちゃんと発信も増やしていきたいと思います。

去年も書いた、社会人の節目のブログ

最近、ブログも書けてなかったので節目に更新しておきたいと思います。

毎年思いますが、社会人8年目もあっという間に終了。

チャレンジ出来たことと、まだまだやり残したことがあるりますが、8年目を振り返ってみると
後者の方が大きかった1年かもしれません。

15卒が4月にはほぼ終了し、16卒の夏インターンに向けてのイベントや4倍のインターンを掲げて、前半はとにかく走り回り、後半は体制も変わり1人で関西を任せていただくことに。

関西オリジナルのイベント、インターン、内定者育成などチャレンジ出来たこともありますが、何だかモヤッとする気持ちで8年目を終了してしまったのは、まだまだ大きな成果を出して組織にインパクトを与えることが出来ていないからだと思います。

新卒採用は、成果に結びつくまで時間がかかることも多いし、学生1人1人の人生を左右するターニングポイントに携わる以上は時間をかけて当たり前。
何よりも、泥臭く学生と向き合うことを信念にしている私にとっては、そこは譲れないところ。

ただ、どうしても目の前のことに必死になって、まだまだ出来なかったことが多かったなと反省しかないし、とにかく悔しい。。。
関西の存在感が、後半は特に出せなかった気がしていて本当に悔しい。

ただ、出来なかったことに向き合い続けるのではなく、これから挑戦したいことに向き合って、とにかく組織にインパクトを出して関西の新卒採用を過去最高のものにすることが、今の私のミッションです。

そして採用だけでなく、育成含めた他の領域にもどんどんチャレンジしたい。

社会人9年目は、サイバーエージェントの中だと中堅でもなくなってきてる?年次だと思いますが、何年目になってもチャレンジし続けることが大事だし、最近曽山さんの755の投稿でもあった

新人になったように働くベテランほど強い人はいない

というのを体現したいと思います。

組織に、チームに、活躍人材の多い関西から過去最大級の成果を出して飛躍出来る1年に。

個人目標はあえて、色々と書きませんがやりきった先に達成出来ると信じてブレずにやりきります。

というわけで、9年目スタートですメラメラ