我が家は斜面を切り崩した上に建っている。

初めて土地を見た時、上からの景色をすごく気に入った旦那が、平面がいいという私の意見を聞かず、ここに決めた。


初めて家の壁が納入される日、ここの来て愕然とした。



地面掘りすぎムカムカ


思ったより低めに建てられることになった。


1階からの景色はそんなに。である。



なので、家の両サイドと後ろは絶壁ピリピリ


お金がないので、切り崩すこともできず、放置状態だが、雨が降ると土や岩が出てくる。。


危険!!ハッ


まぁ、雨が降ったら地面がべっとべとで歩けないし、岩が落ちてても支障はないけども。


下の岩が落ちてきたら土砂崩れになるのかな?驚きと一応心配はするが手は出せない。


お金がない。真顔<2回目




今日は旦那がリアカーを買ってきて、落ちてきた大きな岩をどけている。


せめて家に当たらないようにと。

↑組み立てたばかりなので長男も楽々ルンルン



だから平面が良かったのにむかつき

もっとゴネれば良かったのに、当時の私ダッシュダッシュ

 

 

 

 

 ⭐初アメトピ掲載⭐なぜこの記事が!? 

 ⭐2回目のアメトピ掲載⭐義妹の誕生日 

⭐3回目。眼科の先生⭐ 


 

人気ブログランキング

 

応援よろしくお願いしますルンルン

フォローしてね