にんにくの里 青森県田子町商工会 -53ページ目

年末ジャンボ

本日、年末ジャンボ買いました

1等当たったら、夢の世界旅行へ・・・・・



購入額は3,000円分ですが

夢は大きく  です(≡^∇^≡)


近くの町の市場まつり

11月25日、南部町営地方卸売市場で市場まつりです

田子町の農産物も沢山競りにかけられている市場です


時節柄、りんご販売が主のお祭りのようです

梱包されたりんごがお店のあちこちにありました




不景気を感じさせない賑わいです

私は、なぜか、りんごでなく、みかん1箱を衝動買いです(≡^∇^≡)


隣の町の産業まつり

11月24日と25日、さんのへ産業まつりが開催されていた

今年が22回目、随分長く続いていることに、改めて感動です

歴史あるイベントだけに、駐車場もほぼ満車状態

沢山のお買い物方々で賑わっていました






雰囲気にのまれ、私も、リンゴ1箱・・・

衝動買いしてしまいました(≡^∇^≡)


にんにく料理の作り方

にんにくの里!全国展開プロジェクト委員・・

佐野さんが、にんにく料理の作り方の本を出版している



ブログでは公開しきれない情報、調理例・・

様々な料理が載っているので、是非購入することを

お勧めしたい



この本を読むと、これまでのにんにくに対するイメージ

これからのにんにく調理方法が一変するかも・・・

健康ビール

連休2日目、今日は県南地方観光地十和田まで出発

健康ビールと言われる「そば酒」を購入。


特徴はダウン

十和田市産のそば粉と奥入瀬源流水を使用し醸造した「そば酒」

ややスッキリした味のエール(茶色)

そば粉のさっぱりした味わいと清涼な源流水の持ち味が見事に

ミックスしましてのどごしがなめらか




健康ビール、皆さんもどうですか?