いつもアクセスしていただきありがとうございます。 部長Mです。
東日本大震災からちょうど一年たちました。
未だ不自由な生活強いられている東日本の被災された方にお見舞い申し上げます。
2月に行われました商工会青年部全国大会でも東日本大震災の事はとりあげられ、大会のテーマでもある(道)をなぞり近畿南部の水害と共に復興への道を歩んでいこうと誓いあいました!
一人の力はちいさくても、集まれば大きな力となります。すこしずつでいいので頑張って行きましょう!
話題は変わります。
本日すさみ町では、いきいきふれあい祭りが行われました。
内容は
子供ミニカーリング大会
餅つき
健康相談
ちびっ子輪投げ
消防車乗車体験
消防隊による煙体験
各団体による出店
などたくさんのイベントを行いました。
小さな町の小さなイベントですが、手作り感のある良いイベントだと思います。
部員Yくんのような文才を持ち合わせていないので後ほど指導してもらいます!
本日ゆるキャラ祭りというイベントも行われており若手部員にはそちらのイベントに参加してもらってます。
報告が楽しみです!
以上部長Mでした!
Android携帯からの投稿



















