今年の見どころPick Up☆なめがたあきんど祭2010☆特産品開発チームの新製品紹介 | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座なめがたあきんど祭→ココ

朝日11月6日(土)・7日(日)2日間9:00~17:00

朝日茨城県行方市麻生運動場

朝日主催:行方市商工会朝日後援:行方市

おとめ座今年の見どころビックリマークPickUp

NO.1 行方市の地域振興ゆるキャララブラブ
「ニコちゃんとなめぞう」登場ラブラブ
茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-niko_ 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-namezo


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-画像 001


出没日 11/6 午後3時 と11/7 午後1時40分

NO.2 芹沢ひろしとカープファイブショー音符


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-画像 030

出演日 11/6 午後3時と11/7 午後1時40分

新曲「かすみの津頭」行方で初披露!
※この歌は「湖の駅」応援ソング

平安時代から南北朝~そして江戸の初期まで、霞ヶ浦には、四十八の津があり、各々が掟書を守り、日本でもめずらしい水運自治を営んでいました。その時代を背景に、霞ヶ浦の海夫たちの活き活きとした躍動感と愛しい人との逢瀬を歌にしましたNEW


NO.3 祝いのもちまき


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-画像 171

11/7 PM2:20~模擬上棟式と もちまき
行方市商工会建設業部会が木造建物3坪を建て、上棟式を盛大に開催します。建物は7万円で販売します!!

NO.4 新しい開発商品紹介コーナー
まだ世に出ていない行方の新たな商品を、皆様に、ご試食してもらうコーナー!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1020448


平成22年度行方市商工会特産品開発チームの作り出した新製品をご紹介しますラブラブ

① トマトと明日菜のレアチーズケーキトマトクローバー

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1030216

おとめ座大人のレアチーズケーキクローバー霧ロマンティック小松菜


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1030217
トマトフルティカトマトのレアチーズって不思議な組み合わせ!!明日葉の層と合わせて、お口に入れると広がる幸福感!!

あなたも、どうぞ 体感して!!


②七色餅(行方の野菜や水産物入り)



茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-虹

とうとう、七色のもちが登場しました叫びあせるあぁ


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-namegata_mochi_101101-shiso 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-namegata_mochi_101101-ebi

おとめ座えっ!!七色帆引きの縁起もち

今回は、紫蘇とえびもちが登場しますよ!!

そのほか、③トマトのパウンドケーキ・マドレーヌ


NO.5 行方市商工会経営革新ブース
今までに経営革新で茨城県に承認を得た事業所および内容のご紹介これから取得したい方の相談コーナーです。
※2日間とも実施


NO.6 行方市B級グルメ総出演
①行方市商工会青年部の「麻生に伝わる昔ながらのラーメン」ラーメン


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-青年部1

②行方市商工会女性部の名物メンチコロッケコロッケDASH!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1030069

※2日間とも実施


NO.7 すごいスケール!農機具展示コーナー


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-シバウラ

農業王国行方ならではの農機具のご紹介ブースがもりだくさん♪

※2日間とも実施




もみじ行方市もみじ 秋の祭典もみじもみじ

第4回なめがたあきんど祭→ココ

商業まつり、農機具展示、カーテン生地・加工品、野菜・果物・苗・洋菓子、和菓子、自動車、植木・盆栽・花・衣料、履物、仏壇・神棚・墓石、竹細工、陶器、郵便局移動販売、商工会各部会ブース、他

おとめ座ステージイベントも、盛り沢山!!→ココ

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-2010_あきんど祭り_1