入所者さんの喜ぶ顔が見たい![]()
>特別養護老人ホーム あそうの郷
ココ の納涼祭
平成22年8月7日(土)に開催されます![]()
大東京音頭の踊りの練習![]()
YOU Tubeで見てね![]()
社会福祉法人 寛仁会(かんじんかい)あそうの郷のスタッフのみなさんが、祭を盛り上げようと大東京音頭の練習をしました![]()

踊りの先生は行方市商工会女性部の元部長で日本舞踊名取の小嶋町子先生と行方市商工会の
エリ![]()

施設長さんも
ヘルパーさんも
みんな 頑張りました![]()
最初は、ぎこちないスタッフさんたち☆でも、だんだん上手になってきました
入所者さんの喜ぶ顔が見たくって頑張りました。
エリザベスの巡回指導奮闘記![]()
![]()
![]()
かごつきママチャリ
で、突っ走る![]()
とんでもないエリザベス
![]()
今日は踊りの巡回指導
イエェーイ
今日は


特別養護老人ホーム あそうの郷

あそうの郷は、行方市の青沼地区に位置し、周辺は緑豊かな田園地帯です
この近くには、どぶろく祭
ココ
で有名な春日神社があります
社会福祉法人 寛仁会(かんじんかい)
0299-73-0311
茨城県行方市青沼981-2

あそうの郷の基本理念・目標は、『安心と信頼、質の高いサービス、人の温かさを感じる潤いあふれる理想郷 あそうの郷』の実現です
エリザベス
もうすぐ納涼祭w




建物の中庭も 祭のステージになるのね

芹沢ひろしとカープファイブも4時40分に登場
ココ
北浦童太鼓のみなさんも出演予定です![]()
![]()
多くのファンを持つ潮来市の歌手
![]()
軽部美智子さんの歌声も聞ける
![]()
こちらの居室は 8畳の個室です

ユニットケアなんです
施設の居室をいくつかのグループに分けて、それぞれを一つの生活単位とし、家庭的な雰囲気の中でケアを行うことです
家庭的・個別的ケアを大切にするための良い人間関係と良い環境を作る新しい試みです![]()
こちらは、みんなが集まるリビングルームです![]()
![]()

利用者同士がふれあう空間として、食事・談話などで交流が図れるユニットごとのリビングがあります![]()
施設の建物の裏に 素敵ないこいの場が












車椅子で 来るときも らくらくなんです
花
愛
自然
故郷![]()
創設者の羽生 勇 氏の思いが伝わりました

サルビア、マリーゴールド、毛糸、ラベンダー、ハーブなど花のお出迎え
地元の人たちが植えてくださったそうです

人の温かさを感じる潤いあふれるユートピア











青沼の大自然の中で イキイキと生活

ランキングに参加しました![]()







