かもパックン 茨城放送のカビーがやってきた |
![]() |
行方市観光物産館こいこい で、販売しています
|
鴨やセリ入り 380円 行方バーガー「かもパックン」 同市玉造甲の市観光物産館「こいこい」 で売り出された 行方市の〝ご当地バーガー〟第4弾で、 同市出身の新選組初代筆頭局長・芹沢鴨 にちなむ鴨肉とともに、地元特産のセリを 使うなど、郷土色あふれる商品に仕上が っている
市民劇団 玉造座 農法で育った上質な鴨肉と鶏肉をミック スし、香ばしく焼き上げた
生産量日本一(2006年度統計)を誇る セリのほか、鴨に付き物のネギ、芹沢鴨 の恋人「お梅」にちなんだ練り梅なども加 えられ、こだわりの商品となっている。
行方バーガーは、行方市商工会などが 地域振興を目的に昨年度から開発。 これまでにアメリカナマズを材料とした 「なめパックン」などの3商品を売り出し ている。行方市観光物産館は3月から、 軽食コーナーを行方バーガー中心にし たところ、売り上げが昨年の倍以上あ るという 芹澤 鴨キューピーストラップも販売
キューピーちゃんの”芹澤鴨”
携帯電話に、可愛いよ
う~ん
かもが空を飛ぶ~
|