ヒーローは、芹澤 鴨![]()
市民劇団 玉造座
ココ
行方新撰組の日
ココ
演劇「りばあす・おぶ・わいるどだっく~芹澤鴨は二度死ぬ~」が上演されました![]()
芹澤 鴨役の風間忠治さん![]()
茨城弁の荒っぽい言葉で、豪快な役です
無鉄砲で不器用だけど人を愛したり、守ったり、誤解されたり![]()
だけど、なぜか
憎めない![]()
人間味ある水戸派の武士を演じてくださいました![]()
わんぱく坊主の芹澤 鴨
その迫真の演技は、感動の嵐でした![]()
芹澤 鴨とお梅さんの純愛がとても清清しく綺麗に映りました
あの時代に出逢った二人![]()
平間重助役の平間紀将さんとお梅役の鈴木めぐみさん
どちらも芹澤 鴨を全力で守っていた配役です![]()
芹澤を心から愛していたお梅さん
しとやかでやさしい女性を熱演
芹澤鴨 辞世の句と言われている狂歌
「雪霜に 色よく花の 魁けて 散りても後に 匂う梅が香」
もしかしたら お梅さんのこと![]()
「狂歌の小径」除幕式
開催![]()
タワーの入り口の隣に建った「狂歌」の石碑
「狂歌の小径」の除幕式を行いました![]()
行方の西の玄関口虹の搭の近くに、芹澤鴨の辞世の句と言われている狂歌の石碑が建ちました![]()
芹澤 鴨・平山五郎のお墓は京都の壬生寺にあります
芹澤 鴨は34才でした![]()
故郷に帰って来たかっただろうな![]()
日本の将来を真剣に考え、散っていった新撰組![]()
その儚さ、虚しさに共感を覚え、好きになる多くの人々がいます![]()
新撰組の志の高さ、純粋さ、情熱はすごい
あっぱれ
われらの劇団![]()
市民劇団 玉造座
ココ
団員を募集中です![]()





