全国の新撰組が集結☆行方新撰組の日☆国憂う若者の改革の炎を現代に繋ぐ集い! | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

パパアオキラいよいよ今日ですビックリマーク

行方新撰組の日→ココ

新選組を創った男たちのまち「行方・芹沢」の国憂う若者の改革の炎を現代に繋ぐ集い!!

茨城県 行方市麻生商工会-1250210530

行方市商工会のパパチャールズ局長ビックリマークアップ

芹澤鴨・平間重助追善供養(法眼寺)

壬生浪士組(新撰組)・初代筆頭局長であった芹澤鴨は、行方市芹沢の出身です。
芹澤鴨は、水戸天狗党の出身で、同志の新見錦・平山五郎・平間重助(行方市芹沢出身)・野口健司とともに文久3年2月、幕府浪士組に参加しました。


茨城県 行方市麻生商工会-1251428258_1


新選組の内部対立によって、最後は土方歳三沖田総司らにより文久3年9月18日(一説には9月12日)夜に斬殺されました。享年38歳。
芹澤鴨の亡くなった日にちなみ、今年は9月20日(日)を「行方新選組の日」とし、鴨忌と各種イベントを開催しますビックリマーク


<スケジュール>
宝石赤 期 日  平成21年9月20日(日)
宝石赤 会 場  

< 供養>法眼寺10:00~ 

行方市芹沢505 ℡0299-55-1283

芹澤鴨・平間重助追善供養(法眼寺)

<イベント>

霞ヶ浦ふれあいランド 玉造甲1234 

℡0299-55-3927

パパふれあいランドで開催!!→ココ

12:00 コスプレパレード

全国の新撰組が集まります!! 

幕末を震撼させた新選組の筆頭局長の故郷

新選組水戸派の中心は、当地星行方にあったビックリマーク

天狗党と決別し新しい国づくりの基礎づくりに奔走し維新に散った者たち!現在の日本を築いた影の立役者たちを顕彰し、これからの世界のリーダーとなるべく日本を考えるひとときがここにある。

茨城県 行方市麻生商工会-コピー ~ 新撰組25

全国の新選組大好き団体が参加しますビックリマーク

茨城県 行方市麻生商工会-27

12:30「狂歌の小径」除幕式ダウン

茨城県 行方市麻生商工会-1253236020


タワーの入り口の隣に建った「狂歌」の石碑

芹澤鴨辞世の句と言われている狂歌「雪霜に 色よく花の 魁けて 散りても後に 匂う梅が香」を始めとした「狂歌の小径」の除幕式を行いますビックリマーク


13:40~ 殺陣パフォーマンス

(水の科学館前)

茨城県 行方市麻生商工会-日野の女子


各地の新選組団体が披露してくれます。カッコイイ技を間近で見て下さい。地元小中学生も参加してくれます。

15:30 市民劇団 玉造座 →ココ

演劇「りばあす・おぶ・わいるどだっく~芹澤鴨は二度死ぬ~」


茨城県 行方市麻生商工会-26  


その迫真の演技は、観客を魅了するビックリマーク
新撰組を創った芹澤 鴨→ココ


新撰組初代局長芹澤鴨の生まれた地域を

中心に活動をしているまちづくり市民劇団!!

おとめ座エリザベスドキドキ

行方のヒーローラブラブ芹澤 鴨!!


茨城県 行方市麻生商工会-ギフト2009 362

自社製造ボート『芹澤 鴨』号で、イベントに参加している玉造座の団員!!

パパチャールズ局長星


私も 新撰組パフォーマンス!!