上野は、オイラの心の駅だあ~
エリザベス 出張
ええっ
行方の山百合が、上野に出張中
山百合が8鉢
上野駅にて展示されています
まだ蕾(6/22現在)ですが、7月始めから花が徐々に開いていく予定です
お近くに寄られましたら是非ご覧になって下さい
展示期間:6月19日(金)~7月23(木)
展示場所:
JR「上野駅」構内
中央口改札近く
常磐線特急入口(16・17番線)前
行方市観光協会
ココ
上野の森
大好き
東京という地にありながら、これだけの緑に
囲まれた公園 上野公園 意外な発見
7月は、なめがたへ
ふるさと「山百合まつり」ココ
関東随一の「井上山百合の里」に群生する山百合の甘い香りと、里山の新鮮な息吹を満喫しながら散策が楽しめます。
平成21年7月12日(日)~7月26日(日)
日本の原風景である里山のファンタジー
みどりのそよ風吹きわたる里山に、山肌を包むかのようにまっ白な山百合が咲いています。ココ
まだ、山百合は咲いていません
今は、ホタルブクロが咲いています
紫や薄紅色の淡い色合いで・・・・可憐
山百合の里へ続く遊歩道には藤棚があります。
藤棚の周りには紫陽花が咲いています。
紫陽花は咲き始めたばかりですが
ホタルブクロが遊歩道沿いに並んでいました。
夏には蛍が現れるのです
今はホタルブクロの花に蜂が入っていました。
ドクダミやマンリョウなど草花も咲いています。
ゆっくり足元を観察しながらお散歩してはいかがでしょう
井上山百合のさとの散策へ
ココ
全部 昔ながらの里山を維持しています
これは、もうアートの世界 ファンタジー
去年の山百合まつりの様子
ココ
上野駅で 見つけてね
山百合の甘い香り