2008年度いばらきイメージアップ大賞の表彰式で東京に行ってきます!! | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座わーい!! 東京にいくぞー!!

エリザベスですラブラブ表彰式に行ってきますビックリマーク


星2008年度いばらきイメージアップ大賞

茨城のイメージアップとなる県民や企業など

の取り組みを毎年表彰するものです!!


東京にいくのは・・・・・・誰はてなマークうふふドキドキ

登場人物を紹介しますラブラブ
おとめ座エリザベスドキドキうふっドキドキ

イギリス出身の永遠の18才叫びあせるあ・・・・・汗

なぜかはてなマークベルサイユ宮殿に住んでいる汗

清純で可憐ラブラブしかし・・・大食い疑惑も叫びあせる

兄貴T埜行方市商工観光課長ラブラブダウン

行方市の商工会担当課長で全国展開プロジェクトのビッグマネージャー!!

歴史や考古学が大好きな学者のような行政スーパーマンです!!


茨城県 行方市麻生商工会-高埜監督
忍足侑士 汗ダウン私に不可能の文字はない!!

しゃあ~ キラリ星

行方市商工観光課長補佐の0久保氏雷

茨城県 行方市麻生商工会-説明

おとめ座エリザベスアップううっあせる

全国展開プロジェクトのスーパーZ級グルメグループ長クラッカー

信じた道をまっしぐらビックリマークいつも 周りは人でいっぱいの人気者ラブラブ

マスオA原指導員メラメラ

お料理作るの大好きな商工会の経営指導員

自ら行方の特産品を作り出そうと努力!! 

20年度は『焼きいも機』も発明してしまった

熱血漢!!ううー叫びあせる

パラソルかけて大喜びのA原指導員汗

『焼きいも機』の登場です!!キャー音譜


鉄製焼きいもの機械2


焼けたろうロゴ 簡易焼物器星→ココ

行方焼き名人~やけ太郎を20年度発明!!



星去年の大賞は ご存知!! 

欽ちゃん球団

茨城ゴールデンゴールズダウン →ココ


茨城県 行方市麻生商工会-image

今年の大賞星

鹿島アントラーズFC



茨城県 行方市麻生商工会-アントラーズ

鹿島FCは、リーグ戦の連覇で、通算十二冠

を達成したビックリマーク鹿嶋や周辺のホームタウン五市

と連携し、幅広い地域貢献を実施星輝かしい

戦績を残して本県の知名度向上に貢献し、

ホームタウン内の全小学校への巡回訪問など

地域に根差した活動が評価された!! ココ


茨城県 行方市麻生商工会-hn081226_03

大賞星

「筑波大の山海嘉之教授と

サイバーダイン社」

茨城県 行方市麻生商工会-060419

サイバーダイン社は二〇〇四年に筑波

大発のベンチャー企業として設立。

世界初のロボットスーツ・HALを開発した。

今年は介護・福祉施設向けにリースを始め

体験・展示スタジオも開設。

将来の有望分野であるロボットをつくばから

国内外に発信し、産業大県を目指す本県の

イメージアップに貢献した星ココ


茨城県 行方市麻生商工会-081229syber

サイバーダイン社のロボットスーツ・HAL

奨励賞は3件決定!!

クローバー大子のまちおこし(大子町)

クローバー行方市麻生商工会(行方市)

クローバーシャトーカミヤ(牛久市)

受賞者に表彰プレートや常陸牛、コシヒカリな

どの県産品が贈られる!!

おとめ座行方市麻生商工会の表彰理由!!

茨城のイメージアップに貢献ラブラブ

星行方市麻生商工会はコンサルタントに頼らず、アメリカナマズの薫製生ハム、チンゲン菜の漬物など商品を次々と開発、全国商工会のアクセス数で1位になったブログで地域情報を発信した。→ココ

市報なめがた2月号に

掲載されました!! →ココ



クローバー奨励賞 

大子のまちおこし(大子町)

大子町の取り組みは「常陸国YOSAKOI祭り」や袋田の滝新観瀑台など、まちおこしを積極的に推進。→ココ


クローバー奨励賞

シャトーカミヤ(牛久市)
シャトーカミヤは、牛久市にあるワイン醸造所。明治36年建造の日本初のワイン醸造所で、今年、国の重要文化財に指定されました。さくら祭り、ワイン祭り、冬のイルミネーションなど年間50万人の観光客を集める観光資源です

茨城県 行方市麻生商工会-081229kamiya


おとめ座エリザベス WAO!!

行方を元気にしなくっちゃ!!

特産品開発のすべて・・・・・・→ココ

たくさんのご協力、ご支援を頂きまして

本当にありがとうございます!!

じゃあっ!!いってきまーす!!